今日ってか昨日はSTPの収録がありました。
舞台で休みがちだったのでかなり久しぶり。
ま、それはいいとして
ナビ取り付け器具製作の続きを
思いついたので(例によって杜撰)
STP収録前に東急ハンズで樹脂板を購入。
イメージだとアクリル板?と思って買いに行ったのですが
アクリル板って高いんだね!
えぇぃ!冗談ではない!
なら別にいらねーよ!と思ったらABS板ってのがあったのでそっちに変更。
厚さも1ミリので十分さ。多分。
約300円。おてごろ。
Pカッターでザックリこんな感じに切ってー
折り曲げるとこんな感じ。
この手の素材、熱で曲げるやーつは流石に持ってないので
実はこの工程が地味に苦戦しましたが厚さ1ミリなので力任せでも結構行けたw
半田ごてだと溶けちゃうしね。そいや、お湯で柔らかくなる素材ってのもあったような。
ま、それはさておき
仮留めだけど
完成~
このナビ、バイク用じゃないし
正直、日中は見られたもんじゃないんだよね。
PSP2000でモンハンやってて直射日光の差してきた時、
火山のマップで何も見えねー!ってのと同じです(分かりにくい)
ま、強度不足な気はしないでもないですが
これで少しは見やすくなることでしょう。
多分。
[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%8A%E3%83%93%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%EF%BC%92ナビ取り付け2