千葉の続き。
片倉ダムから北へ5kmあるかないかの距離にある亀山ダム。
あっという間に到着。
管理所の駐車場の木陰になっているとこへバイクを押し込みカードを貰いに。
しかし、亀山・片倉両管理所とも植え込みの花が綺麗に咲いてました。
方針なんでしょうかね。
カードは二階事務所で貰えるってことで、勝手に入り込みましてカードを無事ゲット。
と思ったら職員の方が
「ダムマニアの人?」
と聞いてきました。本当のマニアのマニアっぷりはよく分かってるので
「見習いって感じです」程度に答えると、
「そっか、じゃあちょっと説明してあげるね」とのこと。
となりの「操作室」へ案内されました。
「写真とっていいからねー」ってことで遠慮無く。
流域の情報を表示しているパネル。
亀山ダムの建設経緯や役割、なんやかんや説明をしていただきました。
ゲートの操作パネル。弄ったら大変なことになるんでしょうな。
放流する時の警報の出す手順や、各関係者への連絡方法など
ざっくり説明を受ける。しょ、正直録音したりメモしたりしてるわけではないので
覚えられませんが…
何よりクーラーが効いてるってのが有り難い。
管理所2階からのダム。テンターゲート(ラジアルゲートのこと)が4門だーとか
取水がどーのとか流木がどーの、とかここでも説明を。
同じく2階からダム湖の方を。ここも沖に立ち入り禁止が見える。
ここで、写真真ん中くらいに移ってる緑の建物がドラマのロケに使われてる情報。
なんでもフジテレビで13時30分からやってる昼ドラのロケ現場らしい。ふーむ。
そこら辺はSTPドラマ班でないとわからないな。。
色々説明していただいたうえに、クーラーの効いた部屋にずっといられて幸せでした。
さて、対岸まで行ってみましょう。
とりあえず天端より下流を望む。
湖の低い位置の冷たい水をホロージェットバルブで放流中。
表層の温かい水を流してると良くないんだって。
右岸より堤体前面を望む。堤高34.5m堤頂長156mと、そんなに大きくはない。
でも貯水量は千葉県で一番とか。
青いラジアルゲートは8mX8mで重量は51tだそう。うろ覚え。
亀山湖側からゲートを望む。
んで、ここらへんから後ろを振り向くと…
例のロケ地。後日テレビで確認。ダム側はあんま映してくれなかったけど。
というわけで亀山ダムを堪能したのでラストの高滝ダムへ。
網場にとまってる謎の鳥。よく見る(気がする)けどよく知らない。
※調べた。たぶん、
カワウ。
[1回]
http://c2g.ni-3.net/%E4%BA%80%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%83%A0/%E4%BA%80%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%83%A0亀山ダム