国道19号・中山道を北上すると、木祖村ってところへ。
その辺りで県道26号に進路をとり、さらに村の中心部をひた走る。
村の外れ辺りまで来ちゃったかな-?ってころにダムへの看板が出るので従って
若干ウネウネの山道を登っていくと、やがてダムの堤体が見えてくる。
下流側に堤体を下から眺められる場所があったようだが
まっすぐにダム管理所を目指していた私には分からなかった。
相変わらず下調べが甘い。
というわけで
管理所到着ー
駐車場はっと……
テニスコー…… いやいや、駐車場……
倉庫とかあって完全にテニス出来ません。コート自体は荒れてないのに…
で、管理所にいざ入ろうとすると、
ダムカードを希望の方はふれあい館の方へ、と。
と言うわけで天端を渡って(車両通行可で良かった。制限速度20km/h)
ふれあい館到着。んでは早速カードを貰おうと入り口に近づくと
「閉館」
の文字。はぁ!?
軽くパニックになりそうになりながら、張り紙を読んでいると
なんだかタイミング的にたまたまこの日は…ってなことなのか、と
理解したようなしてないような(結局軽くパニック)
じゃ、じゃあ管理所で貰えるんじゃ?
とかふれあい館の前で立ち尽くしながら狼狽してると
中からおばさんが出てきて、どうぞどうぞ、と。
なんとかカードを貰えた。
で、どこから来たのか聞かれるパターン。
東京から~で大概、あれまあ遠いところから扱い受ける。
ま、まあ遠いといえば遠いが。
じゃあ、ゆっくり見てって下さいねぇ
って言葉を頂きましたが、こちとらそんなに余裕ねぇ。
いや、一基行くの諦めてるので時間的にはそこまでカツカツじゃないのですが
いつものパターンで体力的に余裕が少しずつ無くなってきてるのだ。
堤体の下流面。リップラップは結構綺麗に敷き詰めてあったんだと思うが草が。。
ロックフィルにおける雑草って見た目は悪いのはさておき
どういう影響があるのか若干気になるところ。
いや、ほぼ影響無いのはここを含め、草ぼーぼーのロックフィルをいくつも見ていて分かるんだけど、
んじゃ、仮に木が生えたら、根が堤体の強度を増すのか減らすのか
どっちも有りそうなので困る。
ま、環境的には草生えてる方がいいのだろうけど
とりあえず見た目がガッカリになるので個人的には。。。
上流の方。どこのダムでも湖に面してる方が雑草は少ない。
ダム湖・奥木曽湖。左岸に取水設備が見える。
非常用洪水吐。奥の構造物の下に、常用洪水吐があるらしい。見てないけど。
その導流部。結構堤高があることを窺わせる。
っていうか、このダム、ホントにでかいんですわ。
結構人がいました。
地元に根付いているんでしょうね
ダム諸元
名称:味噌川ダム(みそがわ)
形式:ロックフィル
目的:FNWIP
堤高:140.0m
堤頂長:447.0m
堤体積:8,900,000m3
堤体標高:1,130m
総貯水量:61,000,000m3
ダム湖:奥木曽湖
管理者:水資源機構
完成年:1995年
ダムカード有り
wikipedia ダム便覧 水資源機構[2回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E5%91%B3%E5%99%8C%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0/%E5%91%B3%E5%99%8C%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0味噌川ダム