宇奈月を見た後は、急いで大谷ダムへ。
黒部川を北陸自動車道の辺りまで戻ってから向かう感じに。
上流から細道を通ってくるルートもあるようだが、
ナビ任せにしたら下流からになった。どっちが良いのやら。
そんなこんなで到着!
全く予定には無かった大谷ダム。
アースダムってあまり期待してないのだけど
なかなかどうして、結構立派な場所です。
ダムカード配るだけはある。
上流面。
天端脇に欄干代わりの岩があったりロックフィルっぽい。
洪水吐きの呑口。結構複雑な形をしている。
(でも見に行かなかった……)
下流面は……野っ原。
なんでも、ダム建設時に出来た残土を盛ってるらしい。
そのため、堤体下流面は地面の中にあり見ることは出来ない。
まあ、アースダムだし、これも堤体の一部と変わらない気もしないでは無い。
傾斜が緩やかなため、公園が整備されていて、
ダムの下が見えない……っていうか、そもそもダムが見えないんだった。
下流の広場まで降りてきました。洪水吐きからはサラサラと水が流れていた。
っていうか、それより気になるのは
これですよねぇ……
タミヤRCカーグランプリを思い出してしまうような、
そんなラジコンサーキット。
コース脇の雑草から放置されてるのかなぁ、と思うモノの
路面自体はちゃんとしているようにも見える。使ってるやら使ってないやら。
操縦者の為の足場?もある(が、これは結構錆び錆び)
なんか自由に解放されてるようだし、ラジコン趣味な人は練習し放題やな!
だんだんダムであることを忘れて、サーキットのある公園としか思えなくなったところで
ここも立つとしましょう。
さて、ここから(も)時間の勝負です。
この段階で朝日小川ダム・舟川ダム、そして大谷ダムのダムカードは
まだ貰っていないのですから、急いで入善土木事務所へ!
そりゃそりゃ急げ急げ。
17時ギリギリになりましたが、なんとか到着。
無事、ダムカードを入手するとともに、この日のダム巡りは終了となりました。
ここからアパホテル富山店まで国道8号を40km近く移動するのでありました……
ここもSがあるね。
訪問日:2018.08.29
ダム諸元
名称:大谷ダム(おおたに)
形式:アース
目的:FNS
堤高:29.5m
堤頂長:168.0m
堤体積:299,000m3
堤頂標高:EL154.5m
サーチャージ水位:EL150.5m
常時満水位:EL149.5m
総貯水量:325,000m3
ダム湖:-
管理者:富山県
完成年:1998年
ダムカード有り
富山県のダム事業 ダム便覧[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%88%E5%AF%8C%E5%B1%B1%EF%BC%89/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%88%E5%AF%8C%E5%B1%B1%EF%BC%89大谷ダム(富山)