本来、冬期は観光放流はしない宮ヶ瀬ダム。
しかし2月7日、臨時で観光放流が行われたので行ってみることにしました。
今回はかねてより宮ヶ瀬に行きたがっていたゆきてぃさんのガイド役でもあります。
いつもはバイクで一っ走りな私ですが、今回は珍しく、というか初めて?
公共交通機関のみでダムに行くことにしました。
何となく橋本駅からバスに乗るのが効率が良さそうだったので
その方向で計画を立て…
ダム湖のほとり、鳥居原湖畔庭園ってーところについたのですが
一面雪景色。
あらら、こりゃバイクで来なくて大正解ってもんです。
ダム湖にかかる虹の大橋。
雲も低く垂れ込め、なんとも幻想的な景色。
これだけで来た甲斐はあったってなもんです。
さて、ここからダムに行くには左岸に沿って行くのが近いはずなのですが
ぐーぐる先生が右岸を回って行けっ!とうるさいので従うことに。
6キロ強歩く羽目に。
写真に写っている虹の大橋も渡ってずんどこ歩いて行った訳です。
※左岸から歩いて行くことも可能だとその後判明する。
宮ヶ瀬湖を回り込み中。遠くにダムがチラッと。
何というか…だいぶ遠いな。
お猿さんや、雪にめげないバイカー達を眺めつつ歩くこと1時間以上。
ようやく到着!
Ingressで本気になれば1日数十キロ歩く私には大した距離では無い!
ゆきてぃにはゴメンナサイと言っておこう…
しかし彼女もまたIngressのAgent。
これくらいでへこたれはしないだろう(開き直り
日陰にある駐車場の様子。
やっぱバイクで来なくて良かった。
日向の場所はさすがに雪はもうなかったりする。
天端から宮ヶ瀬湖を眺める。
いやはや好天に恵まれて良かった良かった。
ダム見学は晴れに限る。
天端からエレベーターで移動。
宮ヶ瀬ダムは他にもインクラインで下りる事が出来るが
今回はエレベーターで。
エレベーターを降りたら、こんな感じの
監査廊と言って良いのか分からないが通路を使って外へ。
到着!!
でっかいぜ!なんか格好いいぜ宮ヶ瀬!
そそくさと、見学ポジションを確保。
おや……
この写真……よく見ると……何かが映り込んでいる……
お気づきだろうか……
キャーーーー
髪の長い女性の霊的ななにかがこっちに手を振っているーーー
霊障は無いようなので、この写真はお祓いしなくて良いようです。
ま、何となく日本でも有数の巨大ダムと、割と小さな人を比較してみましたとさ。
撮影協力:(当然)ゆきてぃ
あとは
どばーっと。秒間30トンの人工の滝です。
で、汽車も入れて、いかにも宮ヶ瀬ダムな写真も撮ってみたり。
あー今更だけど、ダムの巨大さを分かりやすく示すには、
こういった写真の方がいいんだろうなぁ。
で、石小屋ダムとかも見て、戻ってきました。
そういえば、宮ヶ瀬3回目だけど管理所のあたり行ったこと無かったな、
なんて思い
左岸から。右岸はずーっと日陰なので雪が帰るときまで残ってました。
ダムカード大全集の表紙のような写真を撮って…
あ、そうそうダム湖百選。
水とエネルギー館(資料館?)に戻っていきました。
この日やっていたハープ演奏会で使われたハープ達。
左下に見切れている小さいのも使ってました。
ダム以外はスルーしがちですが一応聴いてきましたよ。
お目当ての
宮ヶ瀬ダムカレー!……は売り切れ
……っていうか、ほぼ全て売り切れ。
ピザ食ったあと見てみたらホットドッグもピザも何もかも売れ切れだったし。
ここで、高校時代の部活の仲間と会うミラクルが発生。
ま、それはいいかw
ダムカレーは食べれなかったものの、ダムカード2枚と
ダムカード風の謎のゆるきゃらのカードゲット。
とかいってる間に、見る予定じゃなかった二度目の放流。
天候が徐々にあやしくなっていて、一回目を見ておいて良かったと心底思う。
二度目なので遠くから見る余裕。
あんな巨大だったっけ?と遠くから見て思ってみたりしていた。
んでまあ、帰りです。すっかり曇ってしまいました。
左岸から帰れるの分かったので行きとは違う道です。
行きより近いっても3キロあるんですけどね。
こうしてみると、満水状態だなぁ。
車道を除雪した雪が歩道を堰き止めたりしていて
なかなか歩きにくい。
ダムの向こうに、まだ晴れている横浜の街並みが見えるのでありました。
訪問日:2016.02.07
[5回]
http://c2g.ni-3.net/%E5%AE%AE%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%80%E3%83%A0/%E5%AE%AE%E3%83%B6%E7%80%AC%E8%87%A8%E6%99%82%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%94%BE%E6%B5%81宮ヶ瀬臨時観光放流