今日は体調があまり優れなかったので
家の中でボーッとしていたのですが
注文していたものが届いたので、さっそく使ってみることに。
ちなみに、現在自然乾燥中の子達。
乾燥が進むにつれて緑が濃くなってきたみたい。
まあ、こいつらはまだ何ヶ月もかかるハズなのでのんびりと待つとして。
今回の被験者。ちょっとふくよかな体型の子。
採れたて新鮮でございます。
初挑戦なので、実験的に一つだけ。
まずは蔓を切り取りましてー
ドリルのガイドになるように簡単に小さめの穴を空けてー
ドリルでしっかり穴を空けます。
4mmのドリルで少し穴をグリグリ広げて割り箸が入るくらいにしたら
割り箸で中身を少し崩して…
水の張った鍋へ……
そう、これが今回
「ひょうたんの為に買った」圧力鍋です。
圧力が2段階に選べる機能が付いてたのですが
わかんないので、高圧の方で、弱火で約1時間コトコト煮込みます!
並の野菜ならグズグズに煮崩れちまうんじゃないでしょうか。
…
で、これが一時間経ったものですー
なんだか煮汁の色が綺麗になっております。
これで、煮ひょうたん完成です!!
しかし、大丈夫と聞いてはいましたが、ひょうたん堅いままです。
スポンジの堅い方でゴシゴシすると薄皮が綺麗に剥がれて
あとは中身を出すだけです。
圧力鍋で、中身の果肉?の部分はフニャフニャになってるので
小さなナットを入れて振り回して、中身を出す……を繰り返す。
微妙に穴が小さかったせいで、種が入り口で詰まる詰まる。
ピンセットで種を引きずり出しつつ根気よく中身を出し続け……
ようやく出し終わったところが上の写真。
こんなに種が入ってるものとは知らなかった……┐(´ー`)┌ヤレヤレ
数時間水に漬けた後に取り出して、あとはこのまま乾燥させるのみ。
従来の、水につけて腐らせる方法だと何週間もかかる上に
近所迷惑極まりないほどの悪臭を放つという噂の作業を、
手軽に、悪臭も無くやれるこの方法は素晴らしいでございます。
この方法は、
この方のひょうたんブログで紹介されていたものです。
[6回]
http://c2g.ni-3.net/%E6%A0%BD%E5%9F%B9/%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%93%E7%A8%AE%E5%87%BA%E3%81%97ひょうたん種出し