大滝ダムから北に少々進むと津風呂ダムがあります。
吉野の山のほど近く。
山の中のダムというよりは、公園の中の湖といった感じ。
三日目にして天気がいまいちになっております。
堤体は、うん。中堅どころのダム感(?)
ダム湖・津風呂湖にはボート乗り場などがあり、結構遊べる環境なのだけど
こと、ダムを見ようとしてもそれほど見るポイントはない。
天端の様子。機械室だけ、何やら新しそうな色をしている。
ボート乗り場と売店。
売店の屋上は上がれそうな感じだったのだけど、入れなかった。
ボートに乗って、網場ギリギリまで接近して写真を撮っても面白そう。
と、そのとき堤体上をヘリコプターが割と低く飛んでいく。
センサーの汚れも目立つ。
狙っていれば、ダムとヘリを一枚に収められそうだったのだが…
まあ仕方ない。
ゲートの銘板。やっぱり(ダムの完成年に比べると)新しいようだ。
そんなゲートのそばにはうようよと魚が泳いでいた。
網場よりダムよりならボートも来ないし安全地帯なんだろう。
下流の様子。
減勢池は直角に曲がって副ダムへ。
と、桜をとろうとしていたらまたヘリが!
音はずいぶん前から聞こえていたが、いざ来たらそれなりに速いしな!
ちゃんと撮れないのであった。
もう一回くるかなー?と少しまったがもう来なかった。
ヘリに踊らされてるぜ。
諸元看板などを撮影しつつ、終わり。
なんかあんまり写真撮らないで撤収となってしまった。
引き返す道中……
あ、いた。
訪問日:2017.04.05
ダム諸元
名称:津風呂ダム(つぶろ)
形式:重力式コンクリート
目的:AW
堤高:54.3m
堤頂長:240.0m
堤体積:220,000m3
堤頂標高:EL238.3m
洪水時最高水位:EL236.5m
総貯水量:25,650,000m3
ダム湖:津風呂湖
管理者:農林水産省近畿農政局
完成年:1962年
ダムカード有り
奈良県 wikipedia ダム便覧
[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E6%B4%A5%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%83%80%E3%83%A0/%E6%B4%A5%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%83%80%E3%83%A0津風呂ダム