レンタカー借りて一路長野へ。
最近の軽自動車はよう走る。見直した。
さて、私のことですから
高遠ダムだけに行くなんてことはいたしません。
返却時間に間に合う限りは数多くっ!
ってなわけで計画を練った結果、今回最初に訪れたのは片桐ダム。
諏訪湖辺りから南へ向かう中央道沿いの奴らを回収しておきたい気持ち。
松川インターから数キロであっという間に着きます。
見えてきました立派な堤体。なんだか新しそうに見える。
が、実際来てみるとそれなりw
フーチングというか同流壁の端に、ホロージェットバルブ。
真ん中から見下ろす。
ダム湖・松川湖。ふさふさ付き網場。
ちなみに片桐ダムの南に、次に向かう松川ダムがあるのだが、
松川ダムのダム湖は名前は無いようです。
右岸からの景色。天端は行き止まりパターン。
取水設備。量水標が割としっかり綺麗。
こういうところが新しく感じさせるんだろうか。
木々に隠れるように係船庫とインクライン。
左岸に戻ってきました。こっちがメインでして
管理所もありますし、
記念碑があったり
案内看板や
トイレがあったり。なんか垂れ耳の犬っぽく見える。
あ、何度も言いますが、トイレのあるダムは良いダムです。
ちなみに、ダム湖に沿って上流側へ道は続くのですが
舗装はされてるものの道路の両脇から草ボーボーと伸びていて
あまり良い感じはしない。
しかし、今日は車だし!あまり気にしない!
てな訳で、ダム湖側からも撮ってみました。
ま、ここからダムまでバックで戻るのは
車慣れしてないので、結構気を遣いましたが。
そうそう、このダムでは色んな子に出会った。
大量にいたカメムシ。
クスサンと思しき大型蛾。
イナゴさんとか。
虫との出会いは割と好き。
天気も(割と)良くて、自然一杯。
高速道路から程近くて、なかなか素敵な片桐ダムでした。
※カードは松川ダムの管理所で配布
訪問日:2017.09.24
ダム諸元
名称:片桐ダム(かたぎり)
形式:重力式コンクリート
目的:FNW
堤高:59.2m
堤頂長:250.0m
堤体積:210,500m3
堤頂標高:EL909.2m
サーチャージ水位:EL907.2m
常時満水位:EL896.9m
総貯水量:1,840,000m3
ダム湖:松川湖
管理者:長野県
完成年:1989年
ダムカード有り
長野県 wikipedia ダム便覧
[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E7%89%87%E6%A1%90%E3%83%80%E3%83%A0/%E7%89%87%E6%A1%90%E3%83%80%E3%83%A0片桐ダム