宇曽川ダムから直線距離で約5キロ西に位置する犬上川ダム。
道のりは少々やっかいで、少々迂回することになる。
犬上川ダムの横を通る県道34号はダムの辺りでは細く
折り返すポイントは少ない。
自分は、ダムの前辺りに駐車し、ダム見学したあと、
ダム天端を使って折り返すことになった。
そんな訳で犬上川ダムです。今回の旅行で初のダムカードの無いダム。
駐車可能なスペースも限られている。
とりあえず、ダムの上流側から一枚。
天端。車は通れないが、徒歩および二輪は良いそうだ。
堤体下流側より。何だかとんでもなく歴史を感じさせる格好いい堤体だ。
しかし、このローラーゲート、なんか短い?
こんな横長の仕様だったんですねぇ。
下流。
新しいダムは、どこか直線的なものが多いが、
オールドダムならではのこの曲線的な造りが味がある!
神一ダムを思い出す、すり鉢状?の減勢工、格好いい!気に入った!
後で分かったんだが、正面に道路が通っているらしいから
正面からも見られたかもしれない。
ダム湖の様子。
しかし、この天端の柵、腰程度の高さしか無い。
正直、天端に立っているとちょっと怖かったくらいだ。
そのせいか、堤高45メートルという資料以上に、高く感じた。
右岸にもヒッソリと石碑があった。
起工 昭和9年5月 完工 昭和21年12月 途中大東亜戦争ノタメ 資材不足シ中断スとある。歴史だねぇ。
2枚目の写真をよく見ると分かるのだが、湖面まで伸びている階段があり、
立ち入りを禁止されていない。
なので、水面レベルからの、あまり見る機会の無いアングルで撮ってみた。
犬上川ダム。お気に入りのダムがまた増えた。
ダム諸元名称:犬上川ダム(いぬかみがわ)形式:重力式コンクリート目的:AP堤高:45m堤頂長:135m堤体積:69千m3総貯水量:4500千m3ダム湖:-管理者:滋賀県完成年:1946年ダムカード無し
これらの諸元はダム便覧からの引用、もしくはダムカードに記載されているものです。[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E7%8A%AC%E4%B8%8A%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0/%E7%8A%AC%E4%B8%8A%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0犬上川ダム