忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[1] [2
っつーわけで
プロポリス3で行った矢木沢ですが、
撮影するぞーって出かけると、写真あんま撮れないんだよねぇ…


やっぱ存在感ある。


見学会で見られたとか言う噂の発電所。


ま、いつもと同じ矢木沢でしたw


通常ダムカードに水資源機構60thのシール付き。

訪問日:2022.06.26

拍手[0回]

PR
奈良俣ダムと矢木沢ダムはもうセットですね。
ってなわけで、利根川水系最大級、キング・矢木沢ダムへ。



須田貝ダムは、この時の目的であるカード集めには関係ないのでスルー。


利根川最上流の奥利根湖。ダム湖百選。

しかし、この後もダムを巡る予定なので、サクサクっと。


ダムは管理所側のこちらから覗いただけという、
矢木沢様に対して失礼な見学スピード。


細かな漂流物の中に蠢く魚類の影は気になりましたが……

釣り禁止かどうかは知らない。


試験放流時は轟音を立てて水が流れる導水路を最後に
もうおさらばです。


通常版ダムカード。


天皇陛下御在位三十年記念ダムカード。


そして、コロナの影響で中止が相次ぐ
ディスティネーションキャンペーンのカード。配布は2019なんですけども。

ぐんまダムかるたの配布も延期でいつになるか分かりませんね。

訪問日:2019.05.26

拍手[0回]

というわけで、天端と同じ高さにやってきました。

何度も訪れたことのある矢木沢ダムなので
どこに何があるか、それは分かっているのですが
一面雪景色で、全く様相が違う。


これが非常用洪水吐の放水路。
ボブスレーとか出来そうな様相。


洪水吐ゲート上もこんな感じ。
雪のせいで色々見えない。


奥利根湖の様子。結氷していて一面真っ白だ。


そして抜けるような青空。おら幸せだ。


天端の様子。
天端より少し高い位置からの写真になっているが、雪の上だから。
通常はこんなアングルはあり得ない。


下流面。端の方はキャットウォークにも雪がこんもりと。


堤体直下の内部は撮影禁止だった発電所。
こんなに雪積もってても問題ないもんなんですねぇ。


天端上を進んで行く見学会参加者。
天端中央付近のエレベータ棟までは除雪、というか通路が作られている。


その先はこんな感じで、到底進める状態ではない。
でも何名かはこの上を結構歩いて行ってた。


そんな様子をドローンで撮影されていたりするのですが。
後日、ドローンからの撮影映像や、集合写真なんかも記念品としていただきました。


後になって思ったのは、この欄干、おそらく140cm程度はあって安全なのですが
よく考えると、殆どノーガードで100メートルの落下出来るという大変危険な状況。
もちろん、十分な注意喚起がありみんな安全には気をつけていました。


そこから見る下流も素晴らしい雪景色。
ああもう、何もかも素晴らしい。


集合写真を撮った後、撤収です。
名残惜しいですが、奈良俣ダムも待ってますしね。


ちょっとキャットウォークも歩きたかったなぁ…


さあ、次は奈良俣だ!

拍手[1回]

須田貝ダムを出た一行は
管理用道路を進んで矢木沢ダムへ。



窓から見えるのは結氷した須田貝ダム湖「洞元湖」。
氷の表面に現れる模様を、氷紋と言うらしい。



放流を見物したりする下流に架かる橋の辺りで車を降りる面々。



遠くに見える矢木沢の堤体。
これからあそこに行くわけだ。いやぁ楽しみじゃ。



テレビクルーの方々もゾロゾロ。



橋の上にも雪の塊が。



あの豪快な放流を見せる洪水吐も、雪がでろーんと。



そして某所。場所をお伝えすることは出来ません。
雪中行軍する訳にはいかないので、冬期は地下を進みます。

数百メートル進み、途中絶対撮影禁止の発電所を通過しつつ堤体へ。



一般人が入ることの無い場所ですが、こういう図面も。
職員さんもこういうの無かったら迷子になるのだろうか。



エレベータで上ったり……



アーチと分かる監査廊を歩き……

ああそうそう


監査廊の壁を見ると、コンクリート打つ時の型枠に使った木材の筋が見える。
何だか歴史を感じさせる。



でまあ、更に更に突き進んで、いよいよ外へ……



ダムの脇へ出た-!ってダムどこー!

つづく

拍手[1回]

5月の中旬…



毎年恒例になりつつある矢木沢汁かぶりの儀式を行いました。





嵐の前の静けさ?

今年は好天に恵まれました。





今年も矢木沢詣に沢山訪れていました。

管理道路への駐車も今年もキロメートル単位で出来たようです。

バイクだと前の方まで行って良いと言われますが、先頭付近に来ても誘導はされません。

結局車の間の間隔の広いとこにお邪魔します。





今年を象徴しているドローンを使う際の諸注意。

昨今は禁止傾向のあるドローンを(範囲限定だけど)許可するなんて太っ腹。



あと、この張り紙で

矢木沢ダムがアーチ・重力式・フィルの複合ダムであることが

分かりやすく書いてある。





そうこうしている間に放流開始!

一年間の汚れのせいで、最初は真っ黒な泥水が出てくる。





撮影者たち。

その前に雪が残っているのが分かる。



10分ごとに流量が増えていくのでMAXになるころに移動。




うへぇぇぇ!!

今年も矢木沢汁を全身にたっぷりと。

相変わらず南国のスコール状態で、みんなビチョビチョだ。

雨合羽装備は賢明だとは思うが、どの程度防げているのか。





今年は放流が終わったころに上に来てみた。

一年ぶりのぐんまちゃんとのツーショット。

彼は今年も元気です。





天気が良いのでダムも綺麗に見える。





直下を見下ろしてみる。

やっぱアーチは覗きこむの怖いのであった。





そんな快晴の矢木沢ダムでした。



訪問日:2015/05/17

拍手[3回]

北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]