内の倉ダムから加治川を下り、
途中で国道290号へ。
しばらく北上するとやがて県道53号との交差点に出るのでそっちへ。
そこら辺は、胎内川水系になります。
胎内第2ダムを横目に見つつ通過し(時間的な問題)
ただひたすら山を登っていくと…
胎内川ダムが見えてきました。
まあ、なんというか加治川治水ダムを一回り小さくしたような顔で。。
でも、こうして見るとそれなりに大きく見える。実際堤高は93mだったり。
駐車場にバイク停めて…っと、ここにもヘリポートが。
最初にカード貰って、ちょっと見学です。
上流川から。手前は取水だろうけど、ぶら下がってる(?)2つのオレンジのは何だろう。
ダム湖は濁ってました。
天端はこんな感じ。管理に使うボートが置いてある。その横にクレーン。
左岸側に、なにやら展望台的な場所が見える。
ま、そんな高さじゃない…って登り始めると後悔するパターンのヤツです。
今回は時間が無いのでスルーさせていただきます。
ゲート上から望む。減勢工周りが複雑な形をしている。
ちなみに、胎内川をもう少し遡ると胎内第1ダムがあり、
さらに上流に行くと奥胎内ダムが建設中だったりします。
建設中の奥胎内ダムは見れないし、まあ完成したら再訪ってことで
今日はこれくらいにしてやるぜ。
ダム諸元
名称:胎内川ダム(たいないがわ)
形式:重力式コンクリート
目的:FN管理用P ※ダムカードの記述
堤高:93.0m
堤頂長:215.0m
堤体積:283,000m3
堤頂標高:305m
総貯水量:17,100,000m3
ダム湖:-
管理者:新潟県
完成年:1976年
ダムカード有り
新潟県OHP ダム便覧 wikipedia[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E8%83%8E%E5%86%85%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0/%E8%83%8E%E5%86%85%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0胎内川ダム