先に
STP第414回を聴いて頂くとよいかと…。
軽井沢駅から下道で群馬県に入って行くには
コーナーが184もある碓氷峠を通る。
頭文字Dでシルエイティとのバトルがあったところです。
実際走ると、長いわ曲がり続けるわで車でも大変。
バイクで走ると楽しそうだが、疲れるのは同じかな。
途中にある重要文化財・めがね橋。
この上、歩けるらしいね。
でまあ碓氷峠のC3あたりから北に別れる道を行きますと
やがて見えてくる
霧積ダムの入り口で御座います。
そっちにハンドルを切ると、すぐそこに工事車両が何台か駐まっていて
奥まで行けないのかな?と同じような位置に駐車。
右岸では電気工事?か何かの方が数名、休憩中でした。
管理所は対岸。車で向こうまで行って全然問題なさそう。
まあいっか、どうせ天端は歩いてみるんだし。
何はともあれ管理所へ
到着。こぢんまりしている?
門から入ってダムカードを貰いに玄関まで行くと
おおう。不安にさせる。
申請用紙がどこにあるかは不明。良く確認しなかったが…
不在じゃ無いことを祈ってインターホン押すと…
暫くして職員さん登場。助かった。
ここでは、近くの坂本ダム(碓氷湖)のカードと併せて2枚貰える。
管理所の裏にこんなの発見。
下流方向へ歩いて行けそうなので行ってみると
遊歩道ってゆーかなんつーか。
なだらかな緑のスロープをブイブイ歩いて行くと
うむぅ…
この緑生い茂るこの季節では、いまいちよく見えませんぞ。
でも、堤体に触れるところまで近づける。
良いアングルとは言えませんが。
と言うわけで、天端まで戻ってきました。
真ん中で一回曲がっている。
オリフィスから放流していた。
案内看板が分かりやすい。
自撮りスティックを使ってより良いアングルで撮れないかやってみたが
ぶっちゃけあんま変わらんね。
取水設備。
なんか巨大だ。
でもって、これがダム湖・霧積湖。殆ど波が無く綺麗に景色が写っている…
んだが、それはつまり風が無い=暑い。ひー
早く車に戻るベシ。(車はクーラーあっていいよなぁ)
ダム湖を撮影してるゆきてぃさんの図。
ダム諸元
名称:霧積ダム(きりづみ)
形式:重力式コンクリート
目的:FN
堤高:59m
堤頂長:305m
堤体積:195千m3
総貯水量:2500千m3
ダム湖:霧積湖
管理者:群馬県
完成年:1975年
ダムカード有り
これらの諸元はダム便覧からの引用、もしくはダムカードに記載されているものです。[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E9%9C%A7%E7%A9%8D%E3%83%80%E3%83%A0/%E9%9C%A7%E7%A9%8D%E3%83%80%E3%83%A0霧積ダム