忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110
仙台駅から西に15kmほどだろうか。
広瀬川の左岸を、R48作並街道~r55を走り続けると

大倉ダム(宮城)
ダムの堤体が見えてきました。
が、見えてるのはまだ半分。

大倉ダム(宮城)
天端の道路が日時によって一方通行になるため、
結果、ダム湖を一周(途中で橋があります)するような形で
ようやく天端中央にある展望スペースに到着。
一方通行に気づかず逆走して、天端上で対向車とヤレヤレなことになってる車が結構いました。
訪れる方は気をつけてください。

さて写真ですが、看板に「仙台環境開発大倉ダム」と書いてありますが
全国初の「ダムの命名権契約」だそーです。wikipediaによると150万円/年。

大倉ダム(宮城)
大倉ダムの諸元。
さて、いい加減このダムの最大の特徴を書いておかねば。

大倉ダム(宮城)
ダム平面図を見て頂けると分かる通り
アーチを二つ繋げたカモメのような形をしています。
日本に2基しかないマルチプルアーチダム。

大倉ダム(宮城)
右岸を見てもアーチ。

大倉ダム(宮城)
左岸を見てもアーチ。

と、面白い形状をしているわけです。
今後日本では絶対出来ないであろうマルチプルアーチ。
貴重な形式のダムなのですが、その特徴を堪能するために見下ろす場所が無い。
ちょっと何とかなりませんかねぇ?仙台環境開発さん。
いや、ほんとドローンが必要です。

大倉ダム(宮城)
ダム湖「大倉湖」。
仙台にいたときにはヤバいくらいの日差しだったのに
曇り始めてるのが残念でならない。

大倉ダム(宮城)
下流は一応公園になっているのだが……
季節的にも緑が元気いっぱい。いやな予感がややする。

大倉ダム(宮城)
昭和36年生まれ。

大倉ダム(宮城)
右岸に来てみましたが、高さが無いのでマルチプルアーチ感が分かりにくい。

大倉ダム(宮城)
ちなみに管理所は右岸にあるのですが、
例の一方通行の関係上、最初に向かった方が無難でしょう。
ダムカード、というか、手作り感満載の「みやぎダムめぐりカード」を配布している。
今時ミシン目が残るタイプの名刺カードにプリントアウトしただけのもの。
印刷ずれも気にしない、そんなカード。
それを、6種類(6基分)配っている。
他のダムのカードを配るってどうなの?

……まあ貰ってしまった以上いずれ訪問しますけど……
それまでに公式のダムカードにランクアップすることを期待します。

大倉ダム(宮城)
下流の広場に来てみましたが……
予想通り、緑が茂りに茂って堤体があんまり見えません。

大倉ダム(宮城)
魅力を存分に堪能しづらく、もうちょっと頑張って欲しい大倉ダム……
いや、現在は「仙台環境開発大倉ダム」でした。



訪問日2015.06.20


ダム諸元
名称:大倉ダム(おおくら)
形式:マルチプルアーチ
目的:FNAWIP
堤高:82m
堤頂長:323m
堤体積:226,000m3
総貯水量:28,000,000m3
ダム湖:大倉湖
管理者:宮城県
完成年:1961年

ダムカード有り(みやぎダムめぐりカード)

これらの諸元はダム便覧からの引用、もしくはダムカードに記載されているものです。

拍手[1回]

PR
6月20日。

自分がIngress始めてから、
日本で3回目の大規模イベントが仙台で行われた。

去年12月に東京で行われたDarsanaは、
参加表明していたにもかかわらず当日収録が入り行けず…
3月に京都で行われたShoninは、
ゲームでそんな遠出しませんがな、などと高みの見物を決め込んだものの
結局モヤモヤしてすごしてみたり。
まあ、そもそもDDRをやってた時は結構遠征してたじゃねーかって話でね。

今回のPersepolisは、行ったるで!と企んでおりました。

自分のIngressに対する姿勢は、基本的には個人戦。
こつこつ一人で実績を積み重ねるっていうスタンスなので、
実はこういう大人数で乱打戦っていうのは実はあまり興味ない(ぉぃ

じゃあ何故行くのかというと、実績メダルが欲しいから。

というIngressプレイヤー(AG)としては、やや歪んだ動機で
はるばる仙台までバイクを飛ばして駆けつけた訳です。


正直なめてたね。会場入るまで外で列を作ってる時など、
ああ、熱中症出るぞコレってほどだったし。
会場に入ったら入ったでご覧のような状況。
自軍(緑)の席に座ると、どうしても写真には敵側(青)しか写らねぇ。
舞台上にいるおねーちゃんが何者かは不明。

この後、オープニングセレモニー?があって、仙台の街を舞台にした戦いが繰り広げられたのです。

でまあ、私はこの段階でメダルは手に入れてるし
もはや用事は済んだぜ!ってなもんなのですが
一応結果発表とか見たいし、エンディングには戻ってくることに。

その間、多くのAGが仙台で激しい戦いを繰り広げている時間、
(激しい戦いといってもスマホぽちぽちしまくってるだけだが)
自分は郊外のダムへ。それはまた今度。

そして夕方、会場に戻り~

なんやかんやセレモニーがありー
そうそう、仙台の副市長も来てましたね。


今回もENL(緑)の勝利で幕を閉じました。
まっっっっったく参加していないとはいえ、嬉しいものです。

その後、個別に打ち上げなど行われていたようですが、
戦ってないしなーってことで不参加。でもこのまま帰るのも…
ってことで


牛タンの名店「利休」にて食うもんは食って撤収しました。

ってここまで寝かせたら書かなくても良かったんじゃね?って記事でした。

拍手[1回]

いやぁ。買ったった。


ダムマンガ。現在2巻。

主人公の黒部ちゃんと八田先輩の百合展開はさておき
ダム好きによるダム好きのためのマンガです。
登場人物達が高校生のため、速攻で金欠に陥ったようですし(当然)
ネタ切れしないか心配です。

アニメ化(?)の折には、是非是非呼んで頂きたい!
ただ、登場人物がほぼ女性なのが気がかりだ!
ほら、管理所の人とか……

拍手[1回]

二泊した栃木ダム巡りもこれで終わり。
最終日は鬼怒川左岸を下って行きまして
R121からr77、そしてR461……に行く前に左折。
山の中にぐんぐん進んでいくと……

文面では説明しにくい森の中に入っていきまして…

西古屋ダム(栃木)
西古屋ダムへ向かう道は未舗装。入り口にバイクを止めて歩きます。

西古屋ダム(栃木)
ずんずん歩いて行きます。
こんな道を200メートルほど行くと…

西古屋ダム(栃木)
到着-。
まあ、普通人が立ち入る感じではないですね。

西古屋ダム(栃木)
鬱蒼とした森の中のダム湖。

西古屋ダム(栃木)
ダム湖に見える、鬼怒川からの導水路と思われるとこ。
地理院地図によると鬼怒川温泉駅付近に繋がっているようだ。

西古屋ダム(栃木)
蚊が飛び回ってる天端から下流を。
自然に没し始めている雰囲気ですが現役。

西古屋ダム(栃木)
取水塔……だよなぁ……?

西古屋ダム(栃木)
右岸に見える、分水……してるであろう設備。

西古屋ダム(栃木)
右岸から。堤体の下流面はほとんど見えません。
写真の柵のところまでは簡単に行けそうではありますが……

西古屋ダム(栃木)
この程度のチェーンでも立ち入りをやめるのでありました。
なんか草ぼーぼーでモチベーションが上がらなかったというのも大きいですが。

西古屋ダム(栃木)
ボート格納小屋とインクライン。たぶん。
ボート下ろしたとして、どうやって上げるんだろ?

西古屋ダム(栃木)
ダム湖側から上流面を頑張って見てみる。
真ん中の白い部分も取水口。発電用らしいがよく分からない。

西古屋ダム(栃木)
うーん、イイ感じに苔むして、若干の廃墟感漂う味わいのあるダムなのだが
いかんせんビューポイントが……やっぱり右岸を降りていくべきだったのかなぁ……

東京電力の発電用ダムなのだが、
色々細々設備があってよく分からないがなんだか気になる西古屋ダムでした。

西古屋ダム(栃木)
うひぃ~

訪問日:2015.06.09
ダム諸元
名称:西古屋ダム(にしごや)
河川:利根川水系白石川
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:21.5m
堤頂長:189.7m
堤体積:16,000m3
堤頂標高:-
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:547,000m3
ダム湖:-
管理者:東京電力リニューアブルパワー
完成年:1963年


ダムカード無し

TEPCO ダム便覧 wikipedia

拍手[3回]

佐貫頭首工から一度鬼怒川温泉へ向かいました。
鬼怒川温泉というか、東京電力栃木支店に。

東京電力栃木支店鬼怒川制御所
ここで前日行った栗山ダムと今市ダムのダムカードを貰います。
行った証拠の写真見せるまでもなく貰えちゃいました。

その後は鬼怒川温泉ぬけて川治温泉ぬけて
湯西川ダムを抜けてひた走る。

日光市役所湯西川支所
到着したのは日光市役所湯西川支所
ここで三河沢ダムのカードを貰います。
ダムに向かうことを告げ注意点を聞いてみたり。
山側に駐車すると落石があるかもしれないから……などと聞いて出発。

三河沢ダム(栃木)
日光市役所西湯川支所の前を通っているr249をただ走って行くと
三河沢ダムへ向かう道の入り口につきます。
車両進入禁止ですが登山道扱いで徒歩でなら通行可能です。

三河沢ダム(栃木)
舗装はしっかりしているこんな道を20分も歩いて行くと…

三河沢ダム(栃木)
三河沢ダム見えた-!けど直下への道は立ち入り禁止。

三河沢ダム(栃木)
ダムサイトに向かって歩いて行くと、こういう看板などが出てきます。

三河沢ダム(栃木)
ようやくちゃんと見えた!
小さなダムだが綺麗。

三河沢ダム(栃木)
ここでいう「ダムの見学」とはどこまで指しているのか分からないが
軽く見て回るだけだけど一応断っておこう。
っていうか、中見たいって言ったら見せてくれたんだろうか?

三河沢ダム(栃木)
これまた綺麗な管理所。
位置、サイズの割にはしっかりしてる?
とはいえ2003年竣工の新しいダムだからねぇ。

三河沢ダム(栃木)
天端の様子。

三河沢ダム(栃木)
下流を見下ろす。

三河沢ダム(栃木)
ダム湖の様子。小さいが綺麗。
管理所の立っている場所がヘクスになっていてなんだか格好いい。

三河沢ダム(栃木)
左岸から見た堤体。

ダム湖にかかる橋から見物しようと移動…

三河沢ダム(栃木)
ガードレールに被せてあった木が朽ちている。
出来た時、どんなだったかのだろう。凝った作りだ。

三河沢ダム(栃木)
ガードレールの支柱の上に生えていたもの。
なにこれ?

三河沢ダム(栃木)
橋のたもとにボートへ降りる階段がある。
しかし急……

三河沢ダム(栃木)
何もこんな高い岩のところに作らなくても…?

三河沢ダム(栃木)
瀬戸権現大橋って名前だったのね。

三河沢ダム(栃木)
森の中の小さな白いダムでした。



訪問日:2015.06.08
ダム諸元
名称:三河沢ダム(みかわさわ)
河川:利根川水系三河沢川
形式:重力式コンクリート
目的:FNW
堤高:48.5m
堤頂長:97.5m
堤体積:58,000m3
堤頂標高:EL896.5m
サーチャージ水位:EL892.5m
常時満水位:EL878.0m
総貯水量:899,000m3
ダム湖:-
管理者:栃木県
完成年:2003年


ダムカード有り

栃木県 ダム便覧

拍手[3回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]