忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160
と言うわけで、
初めからチラッとしか見えないのが分かっていた猿田ダムを
それこそチラッとだけ見て奥三面ダムへ。

三面・猿田とは出来た年代が違う、割りと新しいダムです。
猿田とは目と鼻の先なので、あっという間に到着。

 
管理所前の石碑。さっそくカードを貰いに行くと、
「あ、三面にいた黒のバイク?」って聞かれた也。
それで間違いねーっす。
10:30~15:00しかカードを貰えない難易度の高いダムと言われてますが、
三面と奥三面で管理してる人が多分同じなんですね。
三面ダムのエントリでも書きましたけど、写真だけ持っていけば良いとか。

 
日本でほぼ最後に作られたアーチダムです。
同年広島県の温井ダム(156mの巨大なアーチダム)も完成しています。
熊本県に川辺川ダムというアーチダム計画がありましたが事業見直し。
他に計画されているアーチダムは存在しないので、ほぼ最後なのです。
そもそもアーチは立地に制限がありすぎですからね。。

 
天端へ。何だか外灯もデザインされてる感。何を模してるかは不明ですが…

この道を真っ直ぐ進むと、奥三面ダム湖・あさひ湖を沿ってから南へ向かって
山形県の国道113号あたりに出たりします。新潟から南下して山形。妙。

 
あさひ湖。三面川は今更ですが、水が綺麗。

 
下流を眺めるとこんな感じで岩肌ボコボコの景勝地感。
どことなく、自分が(暫定)一番好きな豊平峡ダムと似ている雰囲気です。

 
覗きこむとこんな感じ。堤高116m。アーチなので、真下に落ちる感じです。
うーん、やっぱりちょっと怖い。

 
なにやら猛禽類ぽいのが休憩中。

 
逆サイドから。放流してるのは発電設備か?
写真右に見える建物が管理所。真ん中やや左に見えるのが
選択取水設備と倉庫?及びトイレ。

 
取水設備付近から堤体上流面。
自然越流式のクレストの間に、オリフィスのローラーゲートが見えます。
…が、そこにも水面届いてませんな。

 
アップで。


取水設備の前は駐車場になっていて、トイレ等ある。
その取水設備に説明の看板が。

 
トイレなんだが…どう見ても倉庫の端っこに、
「トイレここだからここを開けろ!」みたいなメモが貼ってある。
凄まじくトイレっぽく無い。
しかも、この扉が、3枚分くっついてて、それを一気に開けなくてはならないので
メチャクチャ重いこと重いこと。
限界まで我慢してトイレを目指す場合、ここで力尽きる可能性があります。

 
でも中に入ると、かなり綺麗に整備されているトイレが現れる。
ダムにある公衆トイレ的にはトップクラスの綺麗さ。
ギャップか狙いか?

さて、用を足したところで、昨日行き損ねた大石ダムへ向かいますかね。


ダム諸元
名称:奥三面ダム(おくみおもて)
形式:アーチ式コンクリート
目的:FNP
堤高:116.0m
堤頂長:244.0m
堤体積:257,000m3
堤頂標高:239.0m
総貯水量:125,500,000m3

ダム湖:あさひ湖
管理者:新潟県
完成年:2001年

ダムカード有り
新潟県OHP ダム便覧 村上市OHP

拍手[2回]

PR
電気シェーバーを落としたら、
外刃も内刃もひしゃげて壊れるという。

替え刃を買いに行ったら古くてみつかんないし、
店員さんに聞いたら取り寄せだって。

もうめんどくさいから5000円のシェーバー買いました。
もっと安いのもあったけど、替え刃代くらいで。。


さて、しつこいと思われるかもしれませんが、
舞台の告知です。


あのう、昨日、チケットは劇団HPでって言ったんですけれど
申し訳ないです。あ、いや、それはそれで問題ないんですけど

捨てメアドを作りました。

当日劇場取り置きが出来るし、購入手続きが無いので楽になるかなぁ、と。
もう買ったよ!めんどかったよ!って方、ごめんなさい。

で、そのメアドですが
c2g.ticket@gmail.com
です。

こちらのメアドに、
・観劇予定回(日にち・時間)
・人数
・チケットを受けとる時に名乗る名前。
を記入して送ってください。本名である必要はありません。
ただ受付で「予約しました○○です」と言う時に恥ずかしくない方が良いかもしれません。

それでは引き続きよろしくお願いします。


Zipangu stage 20周年記念公演
シット☆コム

公演日程
11月

14日 19:30
15日 19:30
16日 14:00 19:00
17日 14:00
18日 14:00 19:00

場所~
大塚・萬劇場。

前売りチケット3500円。学割2500円

拍手[1回]

さて、舞台活動久しぶりの続報です。
件名通り、チケットの発売が開始されました。

http://members.jcom.home.ne.jp/zipangustage/

詳細は劇団ホームページをご覧になって頂きたいのですが

ざっくりと。

Zipangu stage 20周年記念公演
シット☆コム

公演日程
11月

14日 19:30
15日 19:30
16日 14:00 19:00
17日 14:00
18日 14:00 19:00

場所~
大塚・萬劇場。

前売りチケット3500円。学割2500円

チケット購入は劇団HP参照でお願いします。

んで…
ここでいつものお願いです。

もしも、C2G見たろか、と思った方は
購入したチケットの半券(千切られる方。小さな部分)に
「西垣」とボールペンなどで書いておいて下さいませ。

客を呼べるってことはステータスなのです。
器の小さいお願いですが、是非是非…

拍手[0回]

三面ダムから、さらに県道349号を山の中へ入ること5キロ強。
奥三面ダムへの分岐が現れます。

しかし、そこをあえて無視して349号を山形方面へ突き進むと
いくつかタイトなコーナーを抜けた木々の先にチラリと見えるのが猿田ダムです。

三面川水系の3ダムのうち三面ダムと同時期に作られた猿田ダム。
いかんせん、関係者以外を全く歓迎していない立地。。

 
もう少し落葉してくれば見やすいのかもしれませんが、
ほんとにコレしか見えません。

 
ダムの麓にある、ここに向かう道も確認してはいますが、
関係者以外パターンで侵入できません。

奥三面に行くついでに、訪問したダムの基数を増やしたって程度でした。
さあ、奥三面に戻りましょう。

そうそう、全然関係無いですが、
349号走っていたら
 
繁みの中に、何やら怪しげな物体…
サーフボードかと思いましたが、よくよく見てみたらカヌーでした。
ちなみに、三面川の水面からは笑っちゃうくらい距離があります。
なんでこんな樹木にカヌーがかかってるのやら。謎です。


ダム諸元
名称:猿田ダム(さるた)
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:48.5m
堤頂長:114.3m
堤体積:59,000m3
堤頂標高:201.5m
総貯水量:11,740,000m3

ダム湖:-
管理者:新潟県企業局
完成年:1955年

ダムカード無し
新潟県(猿田発電所) ダム便覧

拍手[0回]

さて、ホテルを出た私は一路西へ。
村上の市街地を抜けて県道349号をただただ西へ。

20km程度ほど走ると到着するのが
昨日の講演会のテーマともなっていた三面ダムです。

 
うーん、アングルが悪い。。が仕方ないのだ。
講演会で宮島さんがダム界(?)への注文してたけど
もっと見やすくしてください。

 
ダムサイトにつくと出迎えてくれる銅像。
昨日の講演会でも説明があった、三面ダムを建設した当時の県知事、だったかな。
わざわざ自ら検知来たとかなんとか。

その向かいにある建物でダムカード(通常版)が貰えます。
「もしかして昨日の講演会の…?」とか聞かれてテヘヘとか言っときました(?)
何か話を聞いてると、どうも、さらに上流にある、奥三面ダムの写真をもってくれば
奥三面ダムのカードもここで貰えるっぽい。
奥三面ダムは、カード配布時間の短さから厄介な存在ではありますがこれは予想外。
どうしても旅行の予定に奥三面の都合を入れざるを得ないので
今後行く方は参考にw(ここには居ないかな)

 
三面川水系の3ダムの諸元が書いてある看板。

 
天端を眺める。ゲートの上の部分は一段高くなっている。
その脇にある倉庫みたいなのにゲートの巻き上げ機が入っているのだろう。

 
三面ダム湖。狭く見えるけど、意外と奥がある。
中州?にキャンプ場があったりとレジャーにも使える。

 
おや? 巻き上げ機の扉が開いている。

 
そ、操作盤…!?
「全開」なんてボタンがあるではないか……!!

ゴクリ……

 
アレを押すともしかしてここから素敵な景色が見られるのでは……

ま、どういった罪状でどれくらいの刑になるのか分かんないのでやめときます。
しかし不用心だなぁ?

 
天端上にいた警備員と思しきキリギリス。
そんなとこに居たら危ないだろう、と思ってたらすげー飛んでった。
やるなキリギリス。

 
しかし60年経って、ところどころ朽ちてます。
まあもちろん大丈夫なんでしょうけど。

 
天端を渡りきると記念碑が。だけど危ないんだそうな。
近づけません。

一通り見終わったので、管理所近くに止めたバイクに戻ろうと、
したら、何だか観光バスが2台止まっている。
中から学生が出てくる出てくる。
どうやら社会科見学か何かでダムに来たらしい。
ああ、それで巻き上げ機のところの扉が開いていたのか……な?

 
次へ向かおうと思ったら駐車場の端っこに謎の柱が。
ここがギリシャなら神殿跡地なんだが、新潟だしなぁ。

 
ここを進めば、もっと良いアングルから写真が撮れるんだけどなぁ。
だけど、ここで進入禁止を無視してはダムマイスターにはなれない。


ダム諸元
名称:三面ダム(みおもて)
形式:重力式コンクリート
目的:FNP
堤高:82.5m
堤頂長:205.0m
堤体積:270,000m3
堤頂標高:126.5m
総貯水量:47,800,000m3

ダム湖:-
管理者:新潟県
完成年:1953年

ダムカード有り
新潟県OHP ダム便覧

拍手[0回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]