忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168
神通川ダム3兄弟を見終わったあとも
国道41号をひたすら南下。

岐阜県に入ってしばらくすると、
スーパーカミオカンデでお馴染みの神岡の辺りで国道471号へ。
神通川だと思ってた川はいつのまにか高原川に名前を変えとる。
それでも、ただひたすらに突き進むと、やがて目的地である
奥飛騨温泉郷・栃尾温泉にたどり着く。
温泉宿が林立していて、若干ごちゃっとしてる印象を受けるw

ナビ君が宿の位置を大雑把に指し示したので、見つけるのにちょっと苦労した。
ここが泊まった場所。
http://www.okuhida-dsl.com/tokunoyu/

20時チェックインだが夕飯ヽ(`Д´)ノクレヨという要望にも応えて頂けた。

まだコレにソバ等がつく。意外と(失礼)ちゃんとしてる。

正直、深夜1時から20時までぶっ通しで頑張っていたのでヘロヘロ。
温泉に入って飯喰って、布団の上に転がったら瞬間的に記憶が途切れた。

「もうそりゃ寝ますがな、布団?いらんいらん」之図。

しかし、ものの3時間ほどで一度起きて、あれ!寝過ぎた!?とかボケてみたりしてた。

折角、12時頃に眼が醒めてしまったので翌日の計画を確認しておこう。
ここでC2G思い出す。道中、もう2つダムを見かけたことを。
記憶を辿ると、
猪ナントカってダムと
姉ナントカってダムで、どちらも漢字三文字だったはず。。

どうにも気になったので、宿の無線LANを利用してタブレットで検索。

一つ目のダムは
谷ダム。猪入る場所は違ったが、チラッと文字情報を見ただけだしなぁ。

で、もう一つのダムはっと……
浅井田ダム

…あ……あれ? は?

そして気付くのです。
STP7年もやってると、「浅井」「姉(姐)」に見える病にかかるのだと。

まあ何にしても、この2つのダムは見に行くとして、
出発時間を1時間早めればいいだろう。

計画が決まれば、あとはまた深い眠りへ落ちるのみ。

ナウシカ的に言えば「もう寝ましょ。明日いっぱい飛ばなきゃ」です。

拍手[0回]

PR
神三→神二、とくれば、当然次は神一です。
別名も当然神通川第一ダムです。

ちなみに、ダムの正式名称は神三ダム、神二ダム、神一ダムですが
発電所の正式名称は、神通川第三発電所等だったりします。

神通川第一発電所は、ダムから1キロ(もないかな?)ほど下流にあります。

神通川の右岸側にダムがあることが分かっていたので
(国道41号は左岸側を通っている)
早めに脇道にそれて右岸に出て細い道を走っていて
発電所の方へ出てしまいました。

そこから更に細い道を行こうとして、
勾配のきついヘアピンカーブ中に
「はて、この道あってるか?」とバイクを停めてしまい…

立ちゴケw

富山市内で満タンにしたガソリンがちょびっと漏れてあわてて引き起こす。
幸い、バイクにも自分にも問題無し。ちょっとカウルの内側が割れた気もするが。

で、発電所前から結局41号に戻って北上…
庵谷トンネルを抜けると左側にダムが見えてきます。

 
素直に41号走ってれば良かった…

 
三兄弟の中で一番堤高のある兄貴は、自己主張もしております。
このトンネルを出たところにある脇道(ダムとは反対側)の道を進むと
ダムに近づけます。
改めて地図を見ると、立ちゴケしたとこ突き進んでも良かった模様。ふっ。

 
重厚な造りが好きな、というか、古いので重厚に見えてしまう北陸電力さんのダム。
いや、他の発電専用の小中規模ダムをそんなに見てないのでアレですが…
周りの景色と相まって、大きな多目的ダムには無いアジがあります。
ちなみに、ここのダムの上も歩ける説もありますが…はて。

 
水流を一つにまとめてしまうような形の特徴的な下流部。
全門開け放ったら果たしてどうなるのか、妄想が膨らみます。
新しいダムは、どこか工業製品のような雰囲気だが、
何かこう、昭和初期の手作り感というような、(ま、実際1950年代なんだが)
ノスタルジックというと何か少し違う気もしますが、そんな独特な存在感でした。

そのまま、県道186号(立ちゴケロード)に出て、
さらに神通川を遡って宿へ…

と思ったら
 
川面に靄がかかっていました。なんだか幻想的。
そういえば、神一ダムの写真もどこかガスってました。

そんな川を横目に見ながら、今度こそ宿を目指すのでありました。

拍手[0回]

神三ダムから、国道41号に戻って南下を始めた直後に現れるのが
神二ダム。
神通川第二ダムの別名がある正式名称神二ダムだ。

 
これまた、なんとも味のある堤体ではないですか。
ずらっと並んだ9門のラジアルゲート。
右岸の端(写真左)に、少し小ぶりのゲートも見える。

 
コンクリートの隙間から、鉄さびか何かがしみ出してる跡など、歴史を感じさせる。

 
今まで見てきたダム達とはひと味違う造形もまた素敵だ。
ここもダムの上を歩いて渡ることが出来るのだが、今回もスルー。
神三よりはしっかりした通路になっているようだし、立ち寄った折には…
って普通立ち寄らないか。

拍手[0回]

宇奈月ダムで、本日のダムカード収集が終わった私は
その当時情報さえ持っていれば、翌日、三面ダム(新潟県)の60周年記念ダムカードを入手しに、一路、日本海側を北上していたハズなのですが(実はかなりションボリ)
翌日の計画を、岐阜長野に設定していたので飛騨の山奥の温泉街に宿をとっていたのでした。

あとは、とにかく温泉宿に向かうだけなのですが
ここまでカードの有無にかかわらず、ダム結構見てたし
道すがら見れるダムくらいは見ていこうと、軽く計画。

宇奈月を出て、ほぼ富山中心部の富山ICで下りた私は
そのまま国道41号・越中東海道を南下。この道だけでほぼ宿につくという便利街道。
この道、途中から神通川というそれなりに大きな川にそって伸びています。

今回のターゲットは、この神通川にあるダムになります。
北陸電力が所有する発電専用の利水ダムたちです。

国道41号が神通川に合流したところ、川を渡ってすぐに西に、川を下る方に行くと
もう1キロほどで現れるのが、この神三ダムです。

 
可動堰みたいな見てくれですが、堤高15.5mのダムです。
15m以上がダムなので、ギリギリダムです。

 
何やら年季の入った、重厚な見てくれです。そりゃまあこのダムも60年選手ですから。
あと、ゲートが茶色なのも、その重厚感に一役買っていそうです。

 
あまり時間が無いのでおさらば。
天端、といっても細い、ゲート上の通路は、一般人も歩けるようだ。
若干怖い気もするこの通路、近くの方は歩いて見てはいかが?w

ところで、神三ダム。神通川第三ダムという別称があるが
神三ダムが正式名称だ。ややこしい。

拍手[0回]

濃密な午前中とは打って変わって
午後はのんびりと。

http://www.dammaps.jp/?d=0873

 
宇奈月ダムに到着しました。もう15時半です。
まずはダムカードを。。。

 
きなと書いてダムと読ませる。
なにかキラキラネーム的な響きの資料館です。
近づくと勝手に音声再生される機械に焦らされつつダムカード回収。
セルフサービスタイプでした。

ではダム見学をば。
 
何やら複雑な形をしている。ゴチャゴチャ。
一番右に写っているのが排砂ゲートからの出口。
ダムは堆砂が一定量になったときが寿命な訳ですが
それを排出するゲートがついているダムなのです。

 
アップで見る謎のゲート。なんかちっさい。
ダムカードによると、シェルスライドゲートって言うらしい。
それが何かはまだよく分かりません。

 
天端から下流を望む。もうすぐそこは宇奈月温泉だ。

 
前から見てあんな複雑なんだから、裏側もなんだか複雑。

 
ダム湖・うなづき湖にかかる赤い橋。奥にインクライン。
橋の中程から垂れているのは何だろう…

それと、法則に気付いた。

山間にある鉄橋は、とりあえず赤く塗っとけば感じが出る法則。


これで秋口に紅葉になったら、良い景色に見えるだろって魂胆だ。
なんか、ほんと多いんですわ、やたら赤い橋。

 
ダム湖の脇を、黒部峡谷鉄道が走っている。トロッコ電車。
さて、一通り見て回ったし、宿に向かいますか。
前述の通り、この日はもうダムカード集めは不可能なのだ。

黒部見たあとだと、これくらいのテンションですわw

生き物シリーズ。
 
全国区のトカゲくん。尻尾青いのは子供なんだっけ?

拍手[0回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]