阿木川ダムに行った後のこと。
当然あれですよ、せっかく岐阜まで来たのに一基で帰る訳ないじゃないですか。
行ったことのないところももちろん候補なのですが、
丸山ダムは嵩上げ工事が進んでいることもあり、
行けるときに行こうとなった訳でございます。
その前に行った時(2017)でもそうなのですが、
ダム周辺の道がちょっとよく分からないw
工事の影響もあるのかもしれませんが。
まあ何だかんだで右岸展望台到着。
以前と変わらぬベテラン感。天気も良くて更に良く感じるw
へ~20mも嵩上げするんだーすごいなーとか思って見ていたこの看板。
2017年も見てた。思ったより劣化してない。素晴らしい(?)
よく見ると堤頂長が変わってる。
ちなみに後日知ったことなのだが、
この右岸展望台、この数日後に閉鎖されることになる。なんというタイミング。
でまあ、工事が進んで接近も出来ないっぽいので、
下流に架かる橋からご尊顔を写真に収めさせて頂いて、これにて終了。
んで、途中管理所に寄った…んだと思う(記憶があやふや)
ダムカードを頂きました。
丸山ダムのダムカードというよりは、新丸山ダムのカードですな…
新丸山ダムが完成を楽しみにしつつ、今はこれを眺めていよう。
訪問日:2021.12.15
えーと、粛々と宿題を消化しなければ。
…という訳で、2021年末の12月15日。
クッソ寒い中、阿木川ダムの30周年記念ダムカードを貰いに
出かけた時の模様を…
まあ、プロポリス3の方で既に動画があるので、
ダム見学の様子はこちらをご覧下さい。
では、いつも通りの写真で参りましょう。
ダム右岸に広がる親水公園。結構広い。
ダム湖の碑とダム湖百選。
ダムが見えてきましたが…
この公園はダムまでは続いていない。。
対岸に、取水設備や係船庫及びインクラインなどが見える。
公園内にある巨大な時計塔。
カリヨンっていうの?12個?ほど付いてる鐘がどんな音を出すのか気になるが…
流石に待ってはいられません。
資料館をスルーして、ダム堤体へ続く道を軽く移動します。
ダム堤体側にも駐車場はあります。
で、やってきました。ダム堤体。その入り口付近にある管理所。
ダムカードはセルフ方式。
通常版と、記念ダムカードを頂きました!
では、堤体の見学に戻ります。
洪水吐き。
ゲートの構成はよく分かってないですが、
導流壁が沢山あって、なんかワクワクする作り。え?俺だけ?
まあ大体、外側に行くほど非常時にしか使わないゲートだろう。
天端から見る取水塔。こんなに突き出していたとはさっきは気付かなかった。
下流側。キレイなロックフィル。
下流に広がる恵那市。市街地から割と近い。
中央道も見える…ように見えないような…
早い時間だったので、湖面に光る太陽がとてもキレイ。
深夜の中央道で凍えた甲斐がある?
左岸から見る天端や管理所。
やたらキレイに舗装されてる天端。
天端から見るダム全景。
左岸の広場はさほど広くは無いが
トライフォース的なオブジェが目を引く。
どうやら慰霊碑のようだ。
そして何と言ってもこの階段よ…
どうやら堤体直下まで続いているようだ。
最後まで歩きはしなかったが、
中盤程よいところに展望台のようなものがあり、
ダム全体を見渡すことが出来る。
ここで満足して戻っちゃう。
とにかく天気に恵まれて良かった阿木川ダム。
ダム湖が抜群にキレイで印象に残った。
でまあ、堤体の下、下流側へはバイクで移動します。
天気わい!!
写真のタイムスタンプでみると一つ前の写真から約20分。
一気にどんよりしてしまったのでした……
通常版ダムカード。
阿木川ダム管理開始30周年記念カード。キラキラしとります。
ホンモノを見ていると目がチカチカしますw
訪問日:2021.12.15