忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197
厳密には一週間切ってますが。
来週には舞台本番です。

稽古場の緊迫感も一層高まっております。


zipangu04.jpg
約一名、演出の缶コーヒーで遊んでる奴は居ますが。

そんな舞台のことは、2つ前の日記を……
って、あれー!? あれ4月だったのか!

改めてコピペさせていただきます。


劇団ZIPANGUstage
の37回公演
「カサ・ノワール」
6月7日~10日までの6回公演です。
詳細は↑のリンク先(公式ページ)を見てくらはい。

ちなみに
もし、万が一、
見に来て頂けるのであればお願いが。。

チケットの購入は、公式ページでお願いしたいのですが、
その購入していただいたチケットの、劇場でちぎられる方、
(チケットの、ミシン目を境に小さい方です。こんな言い方で分かるのだろうか)
そこの表に「西垣」と見えるよう書いてください。お願いします。
この手の芝居のお約束みたいなものです、はい。m(__)m

 黒い家の物語、なのである
 アル中の主人と、行方不明の妻
 引きこもりの娘に、わけありげな執事
 その住人全てが、どこか奇妙で
 謎めいているのだ

 そこへ招かれた占い師のセンセイ
 インチキな幽霊騒ぎを起こして大金をせしめるつもりが
 いつの間にやら本物の怪事件にまきこまれ……
 果たして、黒い家族の罠から逃れられるのか

 抱腹絶倒
 ちょっと奇妙で底抜けに明るい
 黒い家の住人たちにまつわるコメディ
 なのである

拍手[0回]

PR
以前書きましたLEGOフレンズが完成して
放送ももうすぐってなことで、
LEGOさんが試写会みたいなんしようってな話がありました。

まあ、試写会みたいに言うと大仰に聞こえますが
会議室でプロジェクターで見ようーってな感じ。
LEGOさん側の気合いとかが垣間見れます。

てなわけで、LEGOjapanに突入。

LEGO04.jpg待合室?のベンチ。

暇ならLEGOで遊んでてください、ただし白だけだがな!
というウェルカムLEGOw

LEGO01.jpgロゴの前で記念撮影。
まあ、なんですか。昔遊んだモノとしてはテンションが上がってるのです。
ちなみにこのロゴ、当然LEGOなんですが

LEGO02.jpgよく見ると人のパーツで出来ております。

LEGO05.jpg知らないラインナップも無数に…

そんなLEGOまみれな会議室で試写会でした。
最後に記念撮影。

LEGO03.jpg
プロジェクターの明かりで
顔色がゾンビっぽくなってますね。。

この後、この写真をブログに使って良いか確認するさいに
「晒していいですか?」
と訊いてどん引きされる訳ですが。


そんなLEGOフレンズは
BSアニマックスで4日0630、5日0900に放送予定でござーいやすっと。

正式には
レゴ フレンズ ともだちキラキラ!ものがたり
っていうらしい。

拍手[0回]

まだまだ随分先なんですけどね。
STP収録に合わせると、随分と時間が無いことになりそうな予感がしたので
ここに先に書いときます。

わたくしめ、舞台やります

たまとざ以来になりますか。
昔は1年2回のペースだった気がしますが、
そんな過去は忘れました(ぇ

今回は前回とは違い
他のSTPメンバーが出るわけじゃありませんので
C2Gだけを観に行く
ってことになるので、食指がピクリとも動かないことでしょうが
いや、でもほら、
うまくいけば、
観客席にお嬢様方がいる可能性は微粒子レベルで…!

そんなC2Gが出る舞台は
某木村たけのこさんもいつか出たいと言ったとか言わないとかな
劇団ZIPANGUstage
の37回公演
「カサ・ノワール」
6月7日~10日までの6回公演です。
詳細は↑のリンク先(公式ページ)を見てくらはい。

ちなみに
もし、万が一、
見に来て頂けるのであればお願いが。。

チケットの購入は、公式ページでお願いしたいのですが、
その購入していただいたチケットの、劇場でちぎられる方、
(チケットの、ミシン目を境に小さい方です。こんな言い方で分かるのだろうか)
そこの表面に「西垣」と書いてください。お願いします。
この手の芝居のお約束みたいなものです、はい。m(__)m

 黒い家の物語、なのである
 アル中の主人と、行方不明の妻
 引きこもりの娘に、わけありげな執事
 その住人全てが、どこか奇妙で
 謎めいているのだ

 そこへ招かれた占い師のセンセイ
 インチキな幽霊騒ぎを起こして大金をせしめるつもりが
 いつの間にやら本物の怪事件にまきこまれ……
 果たして、黒い家族の罠から逃れられるのか

 抱腹絶倒
 ちょっと奇妙で底抜けに明るい
 黒い家の住人たちにまつわるコメディ
 なのである

拍手[0回]

なんか春の陽気に誘われて、
バイクで都内を走って夜帰ってきてから

若干風邪気味。

まだ早かったか!
でも桜はキレイだったよ。

でもまあ、早め早めの対処で悪化はさせません。
ナニカに誓って。

そいや、さっきもちょっと書きましたが
東京では今週が桜のピーク

ってことは、アレなんですかね。そろそろ。
毎年恒例のカオス放送(の収録)

今年こそ誰かがピしっと仕切って………

いや、そんな奇跡は起こるまい。

どうなることやら。





で、ですね。
あんま仕事のことを書かない私…と言っても
前回、随分昔に書いたやつも宣伝だったので説得力ありませんが
収録終わりに、なんか、現場の空気が

ブログに書いていいですかー?
よーし、今日…いや、今解禁!
わーい!きゃっはうふふ!

だったので、影響を受けました。
つまり流されやすいんですね。
というわけで、これ。

レゴフレンズ

あのレゴに女の子向け商品があったのも実は初めて知ったんですが
その内容も、古いレゴ使い(?)としては「これ、レゴ?」ってなデザインだったりします。
レゴといえば、頭を大量に重ねて遊ぶものじゃ…

は、いいとして、それの海外アニメ版ですね。ちょいと出ました。
女の子向けの作品ですけど

みてねー!

と、宣伝風に言ってはみたものの
ここを見ているであろう方に、
幼い女の子がいるとは思えないぜ!(※人、それを幼女と呼ぶ)


拍手[0回]

宣伝っぽいことをしてみよう。
アイディアファクトリーさんからゲームのサンプルが送られてきたから。

たっち、しよっ!



ちょっとだけ出た。
で、ホームページを見に行って思ったけど

ソニーもゆるくなったもんだな

と、元ギャルゲーメーカー勤務の男が思ったとか思わなかったとか。
CERO D 17才以上だぞっと。
あんまみたことないぞ、D。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]