忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61
去年、近場のダムで記念ダムカードを発行した場所が2カ所ほどありました。
すっかり忘れてたのですが……

某役者から
「ダム行ってみましたよ!記念カードとやらを貰いましたよ!」
てなことを言われ
これはイカン!と、またしてもレンタカーに飛び乗って出かけました。
まさか愛車の修理が年越えるとは思ってなかったぜ…


てな訳で、何回目かの訪問。小河内ダムにやってまいりました。
まず洪水吐きの下流の駐車場から撮影するのはお決まりパターン。

その後、少し走って奥多摩湖の駐車場へ。
朝一で来たので余裕で停められましたが、
見学してる間に満車近くなってて驚きました。


訪問は3回目ですが(通りかかったり、はもっとありますが)
以前来たのが2013春と2014夏という、まだダム巡り始めた序盤だったので
あまり写真が残ってなかったりもする。


この看板に着目したのは今回が初らしい。
何で撮ってなかった?と思った私はダム病が進行してるだけ。


毎回撮るアングルも撮ってしまうのはまあ仕方ない。


天端を歩いていると、何か違和感。
前ってこんなんだったっけなぁ……?

と思い調べたら、2013年の写真に天端が。


こちらが2013年。再舗装と歩道の段差の撤去。
観光客多めのダムだから綺麗にしたのかな。


手すりもおニューになっている模様。
おニューっつっても、いつやったのかは分かりませんけどね……


定番その……いくつか。ここは変わらない。

で、いつも右岸まで歩いて行ってはいるのですが、
右岸の下流側にある広場から、
さらに山の方に伸びる道があるのは今回初めて知りまして
折角だし!って登って行くと~


悪く無いアングルで見られるのでした。
桜の季節は対岸がピンクに染まりそう。


ヘリポート兼第二号取水設備のアップ。
奥の駐車場を見ると、続々と人が集まってるのが分かる。
いいなぁ、バイク。


余水吐きゲート。何か撮りたくなったもので。


山の中腹には展望公園になりきれなかった謎の広場があるのですが
そこにはボートが2,3埋めてある。
どうしたかったのか、完成形が見えてこない……異様な景色。


一部に紅葉も。


山から下りてきて慰霊碑にご挨拶。


上流側も撮影。


ひとしきり見て回ったところで、開館時間になったので
ダムカードを貰いに。そんでもって


ダムカレー!小河内っぽくはないが、それは別にかまわない。
堤体に刺さってるソーセージを抜いても何も起こらないがかまわない。
堤体の脇からルーが下流に行こうとしてる辺りも……かまわない。
だってこのダムカレーには


こんな手の込んだものがあるのだから!!!
網場か浮桟橋かは知らないけども!!
おいしく頂きました!!

ではダムカードです。


これは以前貰った奴。


今回貰ったver2.1に60周年シールが付いたモノ。


そして60周年カード。

これまでも これからも よろしくお願いします!

訪問日:2017.11.26

拍手[1回]

PR
この日のラストは
さらに10kmほど北にある箕輪ダム。


帰り道……といえば帰り道?


到着! 
結構山の中感は強くて良い立地(もう基準が分からない)


案内看板。
こうして見ると、湖の周りには公園が沢山整備されていて
ブラブラと周遊しても楽しいかもしれない。オレはやらないけど。


ダム脇にも公園というか広場がある。
この丸い奴が何かはちょっと分からない。


天端はこんな感じ。緑が結構生えております。


立派な管理所。
でもここでダムカードは貰えない。
貰える箇所は何カ所かあるようなので、下調べがいるパターン。
土日に貰えるのは「ながた荘」しかないので後ほど向かう。


管理所脇から上流面。向こうにインクラインが見える。
それにしても、水質が不安になる感じがやや。


少しローアングルで天端。
欄干には紅葉のデザイン。
なんかここ、紅葉が綺麗らしいです。


そんなダム湖の名前は「もみじ湖」。


下流の様子。
減勢工の先はなんだか鬱蒼としている。
なんまり水多くは無いのかな。


下流の景色。
なにやらダム直下に向かう道が見えるが立入禁止っぽい。
あと、右にビューポイントっぽい道も見える。


ちなみに、一番気になったのは、
エレベーター棟?と堤体の狭間から生えてる松の木でしょうか。
土が無くても逞しく育っております。


最後に、例の場所から一枚。

このあと、ダムカードをもらいに「ながた荘」へ向かうのですがちょっと遠目。
西に7km弱、中央道を越えて住宅街を越えたあたり。


結構立派な宿泊施設で、客でもないのにエントランス入るのはやや緊張した。
しっかりしたスーツの方からダムカードを頂いて終了!
最寄りである伊北ICから帰路につくのでありました。
レンタカーの返却時間を気にしつつ……



訪問日:2017.09.24

ダム諸元
名称:箕輪ダム(みのわ)
形式:重力式コンクリート
目的:FNW
堤高:72.0m
堤頂長:297.5m
堤体積:307,000m3
堤頂標高:EL862.0m
サーチャージ水位:EL859.5m
常時満水位:EL846.5m
総貯水量:9,500,000m3
ダム湖:もみじ湖
管理者:長野県
完成年:1992年

ダムカード有り

箕輪町観光情報 wikipedia ダム便覧

拍手[1回]

高遠ダムは、美和ダムから2km強の距離にあります。



本当にあっという間に到着するのですが、
スタンプ帳にある(美和の時とは違う)ダムカレーの情報を見て
今度こそ食べてやろうと、湖畔にある
「高遠さくらホテル」へ向かいました……が……

どう見ても食堂がやっていない……

何故だ……とよくよくスタンプ帳を見てみると営業時間が14時まで。

早くね!?早くねぇ!!??
とは思ったものの……致し方なし。
今回のダム巡りはダムカレーに振り回されてる。


そんなわけで、素直にゴールへ。
これ、管理所。


後日撮影したものですが、このように!スタンプコンプリート!
記念の特別ダムカードを頂きました。


あとはのんびりダム見学。
といっても、ここは見られる場所が限られてはいますが。


堤体には近づけない。


前回訪問時(2015)にも存在したか記憶がうやむやな案内板。


と思ったらリニューアルしてた模様。(2015年の写真)


高遠湖のこいつは変わらず。


最後に、下流にかかる橋からの高遠ダムと高遠湖。
写真中央上部に見えるのが高遠さくらホテルです。

ここは、博物館、美術館、そして高遠城址公園とあり
のんびり見学していくことをオススメします。
また桜の名所としても有名なので春も良いと思います!行ったこと無いけど!


前回貰ったダムカード。


今回貰ったカード。
下流に河川維持放水を利用する高遠さくら発電所が出来た為バージョンが変わった。
って言うか、この発電所が出来たのもスタンプラリーが行われた一因だったっけ。
※ダムカードのバージョンが変わるのは基本的には、ダムの設備が変わったとき。

そして、今回スタンプラリーで貰ったスペシャルカードは





この2枚です。

訪問日:2017.09.24

拍手[1回]

間に金沢旅行挟んじゃったから
より分かりにくくなっていますが、

まだまだ暑かった、昨年の9月末に戻りますw

2013年8月以来の美和ダムです。

小渋ダムから中央道の東側を北上すること20数km。
ほぼほぼ一本道です。

ダム湖が見えてきたなぁ、なんて思ってるころに登場するのが


こんなの。
堆砂バイパストンネルの出口は前回訪れた時に見てましたが、
そういや、上流側はスルーしていたし、ちょいと見てみることに。


これはこれで立派な堰に見えるこの子が
バイパストンネルへの分派堰。
奥の洪水吐きか魚道っぽい雰囲気の構造物がトンネルの入り口。


詳しくはコイツに任せます。


こうして美和湖ってか美和ダムの寿命が延びるってなもんでございやす。

ま、上流部はこんなもんで……


美和ダムに到着。まずは管理所、というかPR施設へ。

ダムカードは変わらずver1.0のまま。一応貰っておいて……


先ほど見てきた分派堰等の働きを説明した展示を見たり……


初めて見た気がするダムカードになれるパネルで遊んでみたり……

あまり長居しないPR施設を堪能。


やや気がかりな情報も気にしつつ、堤体の見学へ。


ダム湖百選・美和湖。


天気も良く、気持ちが良い。
今回はバイクの故障でレンタカーの為、移動中は暑くないのだが
見学中はクソ暑い。バイクの時はどのみち暑いのであまり気にしないが
車移動は精神を軟弱にするw


天端に向かうと、ウェルカムスズメバチ。
まあ本格的にヤバいなら封鎖されてるだろう…


やっぱり、渡りきったあたりが怪しいのかしら。
等と、一応ハチに気を遣いつつ進む。


下流を望む。
ここは山の中というよりは、集落の中のダム。
嫌いじゃないが、ポイントは高くない(?)


結局ハチ居なかったでやんすの左岸からの堤体。
北向きのダムなのでどうしても、こう、日当たりが…


で、また居たカマキリ。夏の終わりの季節モノ。


また会おう美和ダム。


拓けているので前から見えるのもいい。
陰で真っ暗だけど。


堆砂バイパストンネルの出口も見て、完全にフィニッシュ!

この段階で14時過ぎ。
そろそろ昼ご飯にしようってことで、
ダムのすぐ横にある道の駅で休もうと思ったら、
近くにダムカレーを出している店があるという。

致し方ない(?)ので行ってやるぜ!!


と、最初の分派堰の辺りまで戻って山道進んで辿りついたお店!
この立地にもかかわらず、車はどこに停めれば……と悩んだものの
よく見ると……店閉まってる!!!!

そ、そんな……
車の返却時間も決まってるこの旅行で、こんなタイムロス……

致し方ないので、もとの道の駅で、雑穀米とか地の野菜を使ったカレーを頂きました。
そのカレーも美味しかったのですが、疲労感が。。

そしてそして、
そこで意図せずゲットしてしまったのが、PR施設で記述のあった再開発カード。
例によって、貰いに行った訳では無く
積極的に渡されるパターンでありました。






雰囲気がダムカードに似てれば全て欲しい訳ではないのですが…
1,2枚目はまだダムに関連してるよーですが、3枚目に関してはもう何が何やらです。
……と言いつつ貰ってきてしまっている弱い自分……

本家のダムカードはこちら



訪問日:2017.09.24

拍手[1回]

特にこれと言った理由があったかどうかも忘れましたが、
今週末はちょいと小旅行。

ダイジェストで簡単にお送りしますw
気が向いたらもう少し長めに……









拍手[1回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]