忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62
東京で散々桜を観た後ではありましたが
今年も、桜&ダム巡りツーリングに出かけました。

本当は三月末にでも出かけたかったのですが、
まあ、スケジュールっつーもんがございますので
やむなく出発したのが、4月4日の収録明けの21時頃だったでしょうか。

暖かくはなってきたころですが、
深夜の高速走行はやはり徐々に体温を奪っていきます。
今回は二人旅なので、根性で乗り切る作戦は控えめに……
とはいえ、深夜に一気に移動してしまうのは変わらずなのですが。
深夜割引もあるしね!!


日付を越える頃に一回目の休憩。足柄SA。
以後、100km強毎に休憩を挟み目的地へ向かいます。
いつも大体こんなペース。


怪しげなエナジードリンクを購入。
モンスターやレッドブルに比べると
「いかにも!」感が薄いw 飲みやすいとも言えるかも?


何回目かの休憩。場所忘れたw
もうすぐ5時という、中々に寒い時間帯。
日中は暑く、深夜の移動は寒いのは分かっていても
積載量の問題で防寒着を増やす訳にもいかないのでレインコートで乗り切る。

ここらで一時間ほど仮眠をとる。無茶すると死んじゃうから。
そんな今回の予定は……


4年前に行った和歌山旅行とほぼ同じルート。
違いといえば切目川ダムが完成したことでしょうか。
前回は、余裕を持って島ノ瀬ダムの近くに宿をとっていたものの
途中事故ってギリギリ宿に着いたのですが(白目)
今回は、椿山ダムのほど近くに宿をとりました。

ちなみに、上の地図に書いてあるのは、
和歌山のアースダムを除く全てのダムです。
これを二日目で巡り終え大阪の南部で2泊目……の予定ですが
初日以外は宿の予約はせず、行き当たりばったり。
何とかなるなる!!
旅慣れて、計画がどんどん杜撰になってきました。


高速降りて、道の駅・紀宝町ウミガメ公園。
トイレ休憩です。
ようやく気温も上がってきてレインコートを脱ぐ。

さあここからは、夕方まで怒濤のダム巡りだ!
初日はどうしても根性で乗り切るしかないのだ!!

拍手[1回]

PR
以前、Ingressで通りかかった岩淵水門。
ダムマンガにも出てきた、荒川と隅田川の分岐点にある水門です。
真っ赤な旧水門(赤水門)と、水色の綺麗な新水門(青水門)が美しい場所です。

赤水門は既にその役目を終えていますが、
保存され産業遺産になっていたりします。

そんな赤水門がライトアップされるということなので見に行くことにしました。

ちなみに3月26日。

ライトアップって段階で、撮影に苦労するのは分かっていたのですが
三脚無しのコンデジだけで挑戦です。


オートで普通に撮影するとやたら明るい写真にしやがるので、
設定をあーでも無いこーでもないと弄って、ついでに手ぶれを必死に抑え
頑張った写真がコレです。


大量なゴミ画像を製造しつつ、まだ見れる写真を……


ついでに夜景も撮ってみるものの、うーん?


照明はここだけです。シルエットのゆきてぃ。


岩などにゴリゴリ押しつけて手ぶれを抑えて撮ってる図。
中々良く撮れたと思う(自画自賛)。
もう少し上に月があるのだが、このカメラの画角では無里でした。


場所を変えて青水門の脇から。

何度か見た岩淵水門だけど、この雰囲気もまた悪く無かった。
ライトアップされてないと真っ暗なんだろうけど……


ちなみにこの頃は、桜も結構見頃で
割と暗い中、花見の宴会をしている人が居たりはしていたのだが
桜は全くライトアップされていないので……

主役は赤水門ってことで。

拍手[0回]

数年ぶりの和歌山から帰宅。
苗を数日放置するという危険な行為だったものの
帰ってきてみれば


スクスク育っておりました!!

ポットが小さすぎるので、早めにデカいところに移してあげたい気もする。

ああ、でもこの中から選抜する悲しい儀式ががが……

拍手[0回]

以前……2年前くらい?に出させて頂いたシーズンで出てきたキャラクタが
ちょっと登場してくれたおかげで
再び出させて貰いました。
それ以外にも少し喋ってるので探してください(?)

コロコロチャンネルで公開中!!ニンジャゴー!



拍手[0回]

2018年版!

ひょうたん栽培!!

ここのところの気温も有り、早くも発芽。


ふっふっふっ。

伸びろ伸びろ!! ひゃはははは!!!

拍手[0回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]