黒部ダムから上流側へ約2キロ。
すぐに到着するのが土呂部ダム。
ただしダム湖側にしか道が無く、見られるのは僅かに上流面だけ。
青い空の緑の小山。
むしろそっちをメインに写真をば。
最近大好きなダム空写真(?)
取水塔…と思われる。
なんだか大きめのCPUクーラーのフィンのよう。
取水口自体はたぶん向こう側。
取水された水は、黒部ダム湖上流部にある栗山発電所まで導水されている。
書くことも写真も無いので、色々調べてみると、
さらに上流にある川俣ダムからも取水しているようで、
川俣ダムから土呂部ダムに来た水は、ここから栗山発電所で発電に使われ鬼怒川に流れ込み、すぐに黒部ダムで取水され、鬼怒川発電所に行って再度鬼怒川へ。
こういう仕組みを調べてみるのも結構面白い。
まあ、それはさておき、
諸先輩方のHPを見ても下流面の写真は無い土呂部ダム。
川俣・川治などの大型ダムや黒部のような味わい深いダムに囲まれて
ひっそりと働く裏方さんのような存在…なのかな。
訪問日:2015.06.07
ダム諸元
名称:土呂部ダム(どろぶ)
河川:利根川水系土呂部川
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:21.6m
堤頂長:56.0m
堤体積:8,000m3
堤頂標高:-
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:225,000m3
ダム湖:-
管理者:東京電力リニューアブルパワー
完成年:1963年
ダムカード有り
TEPCO ダム便覧[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E5%9C%9F%E5%91%82%E9%83%A8%E3%83%80%E3%83%A0/%E5%9C%9F%E5%91%82%E9%83%A8%E3%83%80%E3%83%A0土呂部ダム