2023福島ダム巡り1日目。
大内ダムのダムカードの配布場所は大川ダムのすぐ隣。
っつーわけで、その敷地から大川ダムを望むことが出来ます。
ご覧の通り、すぐソコです。
右から取水塔、クレストゲート、予備ゲート置き場とそのためのクレーン。
予備ゲート置き場があるタイプはそんな多くはないかな?
発電所からの放水路の出口。揚水発電だから取水口とも言えるのか?
対岸には、大川ダムの管理所と係船庫からのインクラインが見える。
あそこに大川ダムのカードを貰いに行くのだ。
大川ダム天端上は車両で渡ってはダメなようなので(未確認・徒歩は可)
徒歩で行かないのであれば動画のように回り込むことになります。
J-POWERさんに駐車し続けていいのかも怪しいものですし、
大川ダムにまず最初に向かって、ダムを徒歩で渡って
大内ダムのカードを回収するのがスムーズかも。
というわけで、10分足らずで大川ダムの駐車場に到着。
さっきまでいたJ-POWERさんの建屋と、その前の放水口。
で、ここが管理所。ダムカードはここでゲットです。
もう少しダムの見学を。
右岸側から見る大川ダム。手前側はロックフィルなんだそうな。
ロックフィル感少なくて複合ダムだと思ってなかった。
なにやら屋外ステージ発見。お祭りとかやったりするのかしらん。
その奥には大川ダムの植え込みが。
んで天端の様子。
予備ゲートのクレーンのレールが両脇にある。
その為、見晴らしは悪い…w
まあクレーンの向こうまで行けば…とも思わなくもないですが、
ここで折り返し。
減勢池はすぐに90度曲がる。曲がったとこに副ダム
ダム直下にある発電所のとこでも、もう一個副ダム。
その上に掛かっている橋のたもとに案内看板が見える…ってことは入れる?
下流の景色。人里離れ…と思いきや、チラチラ住宅などが見え隠れ。
こうして見ると、発電所まで屋外ステージから伸びてる通路で繋がってそうである。
まあ、当初気付いていても時間が無かったので行かなかったですけどね…
最後はあざとい動画を撮りつつ次のダムへ向かいます。
ダムカードはコチラー。目的の数がスゴいぜ。
訪問日:2023.08.30
ダム諸元
名称:大川ダム(おおかわ)
形式:重力式コンクリート+ロックフィル
目的:FNAWIP
堤高:75.0m
堤頂長:406.5m
堤体積:1,000,000m3
堤頂標高:EL393.0m
サーチャージ水位:EL392.0m
常時満水位:EL380.0m
総貯水量:57,500,000m3
ダム湖:若郷湖
管理者:国土交通省
完成年:1988年
ダムカード有り
国土交通省 会津若松観光ナビ ダム便覧 wikipedia[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B3%B6%EF%BC%89/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%EF%BC%892023大川ダム(福島県)2023