黒田ダムのほど近くにある富永ダム。
ダムカードも無いし、予定ではスルーのつもりだったのですが
ま、折角だから……くらいのつもりで訪問。
なので下調べも無ければテンションも程ほど。
地図上で、ダム下流へ続きそうな道の近くまで行ってみると……
立入禁止っと。
まあ、ね。
そこから見える堤体。うーん、もうちょっと進めたら随分違うだろうなぁ。
というわけで、天端入口付近に移動。
上流面が見えました。
なんか異様にシンプルな作りだなぁ、なんて思ってたハズ。
で、改めて調べると、
黒田ダム↔富永ダム↔矢作ダム で2段で揚水発電をやっているという
世界でも珍しいタイプの中池だった。
なので、取水口とかそういった物はダム湖の中にあるようで
堤体そのものは実にシンプルになっているようだ。
ストリートビューで見ると、ダム湖内にある取水口らしき構造が分かる。
と、調べるとそれなりに興味深い点があるものの
「いちおう・ついで」くらいのノリで来てしまったので見物も雑。
この温度差は何かと言えば、時間と疲労でしょうなぁ。。いつも通りだけど。
天端は車両通行止めだが、徒歩なら通っていいもよう。
なので入っていくのだが……
堤体の曲がってるあたりで写真を撮って戻ってくる中途半端さ。
せめて越流頂の上くらいまでは行けよ、と思わずにはいられない。
ちなみに、渡りきった左岸には慰霊碑とかあったりする。
ストリートビューによると。。
まあ、今更言ってもね!ってなわけで、
この後「道の駅・どんぐりの里いなぶ」で黒田ダムのダムカードを貰いにいくのでした。
訪問日:2024.04.14
ダム諸元
名称:富永ダム(とみなが)
河川:矢作川水系富永川
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:32.5m
堤頂長:337.0m
堤体積:91,443m3
堤頂標高:-
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:1,051,000m3
ダム湖:富永調整池
管理者:中部電力
完成年:1980年
ダムカード無し
国土交通省 ダム便覧 wikipedia
[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E3%83%80%E3%83%A0/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E3%83%80%E3%83%A02024富永ダム2024