気づいたら梅雨が終わってしまいましたねぇ。
しかし強風が続く今日この頃……それはそれで嫌だが。
とか思ったら西日本では豪雨で警報連発。
皆様のところは大丈夫でしょうか?
こういうときダムは目一杯洪水調整をしているハズ。
放流通知botもひっきりなしに情報をあげてきております。
頑張れダム!
さて、時は梅雨前に戻ります。
6月頭に納車されたジグサー。
納車されてしばらくは慣らし運転の為、全開走行は控えねばならない。
なのでとにかく走りたい。走りたかったので……
西武遊園地のそばにある多摩湖。
それを形成する村山下ダムへやってきました。
都心から最も近いダムになります。
また、電車でも来やすいダムと言えるでしょう。
入り口はどこじゃ?なんてなりながら到着。
6月頭とは言えクソ暑い!!
堤体の南側の入り口。駐輪場・駐車場がある。
ダムの入り口っていうよりは、ダム直下に広がる都立狭山公園の入り口ですが。
そして最初に見えてくるのは、
日本で一番美しいと称される取水塔。
日本一かどうかはさておき、すごく可愛らしいデザイン。
余水吐の呑口の前に彫刻。
公園だからねぇ。
他にもある。謎の球体。
そして完成記念碑。
そんでもって、ダム湖百選!!
他にも、案内板などの類いが色々。
ようやく堤体。
アースですが上流面はコンクリートガチガチといった感じ。
余水吐の導水路。
石積み(風?)の階段状になっていて面白い。
一段一段はアーチ型になってる。
堤体下流面。遊歩道や公園が広がっている。
天端はこんな感じ。
ダムとは思えぬ賑わい。というかダム目当てで来てる訳じゃ無いでしょうけど……
奥に見える観覧車は西武遊園地。
ダム湖百選の多摩湖。その殆どを見渡すことが出来るので
なんだかとても広く感じる。
正面奥の方にかすかに見えるのは村山上ダム。
村山上ダムで、多摩湖が分断されているのだが、
それぞれ「村山下貯水池」「村山上貯水池」。
二つ併せて多摩湖なのか、下貯水池だけ多摩湖なのか正直良く分からない。
航空写真的には一つのダム湖に橋が架かるように村山上ダムがあるように見えるが
それぞれの水位が違う。
ちなみに写真右奥の木々の上に見える構造物が西武ドーム。
下流の公園の様子。そしてすぐに市街地。
左岸側にある休憩場所。
なんだかSFちっくな造形と大きさで、存在感抜群。
少し下にも似たような形状の公衆トイレがあったりする。
そんな休憩所から眺める村山下ダム。
地域の憩いの場として、ジョギング・サイクリングコースとして
すごく愛されていると感じる、とても良い空間でした。
コンデジ片手にふらっと来たのですが、それが丁度良い感じかも。
訪問日:2018.06.03
ダム諸元
名称:村山下ダム(むらやましも)
形式:アース
目的:W
堤高:34.5m
堤頂長:610.0m
堤体積:1,210,000m3
堤頂標高:AP109.0m
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:12,148,000m3
ダム湖:多摩湖
管理者:東京都水道局
完成年:1927年(補強工事2009年)
ダムカード無し
東京都水道局 wikipedia ダム便覧[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%83%80%E3%83%A0/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E3%83%80%E3%83%A0村山下ダム