七川ダムから次のダムへは、一度山を下り海沿いにまた北上します。
ま、北上ってより、西へって感じですかね。
実際はどの道を走ったかイマイチ記憶があれですが、
紀伊日置あたりから山の中へ県道37号を進んだと思われますw
で、途中事故るわけですが。
それでも37号を突き進むとやがて
こんな感じの展望台が見えてきます。
殿山ダムの概要が書いてある。
合川ダムなのか殿山ダムなのかって話ですが、正式には殿山ダムです。
事故の時に地元の人に「合川ダム」って言ってみたところ通じず
「殿山ダム」って言ったら通じたので、もう合川ダムって別名廃止の方向でいいんじゃ…
ちなみにGoogleマップ上は「合川」だったりする。ZENRINよ、殿山にしとき。
で、展望台から覗くと
おお、見えた見えた。んが、遠いな…
望遠で頑張ってこんな感じ。
アーチダムを正面から見た時のアーチ感の無さは相変わらず。
ここからではコレしか見られないのでダムへ近づくも、
道から堤体までは随分離れているっていうか、立入禁止。
ダムへ物資を運んだりするインクラインの辺りから必死に狙うと
うん、確かにアーチダム。…なんだが。
桜に邪魔されてる感はいなめない。
桜綺麗だけど見えねーよ現象は、この旅行中結構発生するのであった。
訪問日:2014.03.28
ダム諸元
名称:殿山ダム(とのやま)
形式:アーチ
目的:P
堤高:64.5m
堤頂長:128.692m
堤体積:51,400m3
堤頂標高:EL127.5m
サーチャージ水位:EL125.0m
常時満水位:EL125.0m
総貯水量:21,320,800m3
ダム湖:-
管理者:関西電力
完成年:1957年
ダムカード無し
和歌山県 関西電力 wikipedia ダム便覧
[0回]
http://c2g.ni-3.net/%E6%AE%BF%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%83%A0/%E6%AE%BF%E5%B1%B1%EF%BC%88%E5%90%88%E5%B7%9D%EF%BC%89%E3%83%80%E3%83%A0殿山(合川)ダム