城山ダムのダム湖・津久井湖の最上流部にあるのが沼本ダム。
色々と奇妙なダムでして、
ダムの下流側に津久井湖。上流は相模川。
一応「沼本調整池」という情報があるけど、どう見ても相模川そのもの。
城山ダムが満水になると=津久井湖の水面が上昇すると、半分水没してしまうそう。
下流に出来た新しいダムに飲み込まれて無くなる例は沢山あるが
半分飲み込まれたものの、ダムとして機能している変なダム。
ダム自体は立入禁止。多くのダムマニアが、こんな写真しか撮れていない。
ダムに下りるこの階段を、歴戦の勇者達も進みたかったに違いない。
あ、もちろん自分も入ってませんぞ。扉?は開いてたけど。
ってゆーか、絶賛工事中。監視カメラつけるらしい。
一番気になるのは、右端の
「この工事現場は
不正改造大型貨物自動車を
排除します。」
ここ来たら分かりますが、
不正改造だろうが無改造だろうが
大型車両なんて入る隙間がねぇ。
しかし、フラッと寄っただけなんですが、
帰宅してから色々調べると、ダムへアプローチする方法は色々ありそうです。
大きな地図で見る
まず、津久井湖からボートで接近する。ダムに肉薄するまで近づくのは禁じられてるようですが。
そして、地図を見る限り
正面の対岸(?)に、道があるっぽい。
正直、とんでもない獣道な気もしないではないですが。
また左岸に走る県道515号。ダム近辺は廃道化で通行禁止(wikipediaによる)らしいが
上流面を見る程度なら、なんとかなりそうな位置を通っているではないか。
まあ、どの方法も望遠レンズ必須って感じですがね。
っていうか、そこまでしてリベンジする気がないのでどうでも良いんですが…
ダム諸元
名称:沼本ダム(ぬまもと)
形式:重力式コンクリート
目的:WIP
堤高:34m
堤頂長:126m
堤体積:52千m3
総貯水量:2330千m3
ダム湖:沼本調整池
管理者:神奈川県
完成年:1943年
ダムカード無し
これらの諸元はダム便覧からの引用です。[0回]
http://c2g.ni-3.net/%E6%B2%BC%E6%9C%AC%E3%83%80%E3%83%A0/%E6%B2%BC%E6%9C%AC%E3%83%80%E3%83%A0沼本ダム