大井川鐵道の終点・井川駅に到着。
この駅から徒歩数分で井川ダムなのだが……
ツアーなので無茶は出来ず。
そもそも井川線。昔は井川が終点ではありませんでした。
もう一個先の堂平駅へ繋がっていた線路。
線路が切れていて先に行けませんが、
井川ダムの管理所を超えて歩いて行くと、このトンネルの先に合流できるらしいです。
いつか廃線跡歩いてみたいかも……
というわけで、大井川鐵道と別れて観光バスに乗り換え。
更に上流へと向かいます。
険しい山道を観光バスで進むこと10km以上。
バス運転手の腕と、我々ツアー客の具合が試されたが…
無事に到着。
これが、畑薙第二ダムの入り口。
このフェンスの先にダム堤体があり、我々はそこに行き
存分に見学したのだが、
そこの写真はアップ禁止というお達しなので、見せられません…
と言うわけで、通常でも見られる
フェンス越しの堤体でお別れです…
訪問日:2023.03.18
ダム諸元
名称:畑薙第二ダム(はたなぎだいに)
形式:中空重力式コンクリート
目的:P
堤高:69m
堤頂長:171m
堤体積:155,000m3
堤頂標高:-
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:11,400,000m3
ダム湖:-
管理者:中部電力
完成年:1961年
ダムカード無し
ダム便覧 wikipedia[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E7%95%91%E8%96%99%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%83%80%E3%83%A0/%E7%95%91%E8%96%99%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%83%80%E3%83%A02023畑薙第二ダム2023