JR東小浜駅前の大津呂ダム管理事務所から
国道27号をまた東進、国道27号が左へ曲がるとこの交差点「三宅」を右折
国道303号に入り、引き続き東進。
しばらくするとトンネルがあるので、それを抜けた直後に、
上手いこと右折するのが正しい順路らしい。
が、その辺りの認識がアレだった私はその後若干迷子に。
ちなみに、逆から303号を走って行った場合の動画が
YouTubeにあったので貼っときますw
まあ、何やかんやで石田川ダム到着。
無駄に苦労してしまった。
管理所のそばは何だか広い駐車場になってる。
山奥のペンションといった佇まいだが、これが管理所。
ダムカードもここで貰える。
軽トラは、草刈りに来ていた業者の。
上流の石と下流の石。えーと、あー、はい。
なんかのモニュメント。内側は鏡で、合わせ鏡になっている。
意図はよく分からない。
ゲートに近づいてみました。ゲートは工事中らしい。
特に何かやっている風では無いが。。
ダム湖はこんな状態。
ダムカードによると
「下流の流下能力不足を補うため、かんがい利用を終えた
洪水期にはダム水位を最低水位まで低下させ治水容量を
増大させている。」
取水口に水が流れ落ちていく様が見られた。
小ぶりなローラーゲート。工事でどう変わるのだろう。
その導流部。
で、ここから落っこちていく。スキージャンプ式、のよう?だ?
相当使っていないのだろう、その先も緑が生い茂っている。
逆から見たゲート。機械室が特徴的。
天端の様子。
そのそばにある東屋。立入禁止…
崩れている左岸。
左岸から堤体下流面を一望する。
草が生えてないロックフィルは好きだ。
こっちにも東屋。ヘビやハチに注意だそうだ。
そこから見た、堤体上流部。と水の無いダム湖。
ダム全体像。全体か? ちょっと登って頑張って撮ってみました。
ちょいと山を下って洪水吐の放流口付近。
正面から。
今にも雨の降りそうな石田川ダムでした。
ダム諸元
名称:石田川ダム(いしだがわ)
形式:ロックフィル
目的:FN
堤高:43m
堤頂長:140m
堤体積:268千m3
総貯水量:2710千m3
ダム湖:-
管理者:滋賀県土木交通部
完成年:1970年
ダムカード有り
これらの諸元はダム便覧からの引用、もしくはダムカードに記載されているものです。[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%B7%9D%E3%83%80%E3%83%A0石田川ダム