忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
どうもどうも2013よろしくです。

新年一発目、うふふ。

元気です。


それはさておき、胃で吉野家ふりかけの話が出てきましたが…

これ、食ったこと無いです。

いや、なんというか、私が吉野家に勝手に抱く希望としては
「よそ見をせずに牛丼だけを作っててくれ!師匠!」
てな感じでして。。ええ。

なので朝定とかも食いません。牛丼と牛鍋をメインにくっとります。
冷凍のレトルトパックは食ったことあります。

最近(?)通販でやってるんじゃなくて
兄貴が大昔、倉庫系のバイトをしてたときに何か貰ってきた奴ですが。

ちなみに、今年一発目の吉野家は既に済ませております。

そんなこんなで今年もよろしくー

拍手[0回]

PR
ど年末です。

最近、今更ですが、すぎちゃんさんがツボにはまってきました。
すぎちゃんさんそのものというか、口癖ね。

表記方法は「さかなクンさん」に則ってます。

さて、
本日出かけついでに
箱根で「メンソレータムAD」漬けになったカバンの代わりを買ってきました。
いやまあ、それが致命傷になった訳ではないのですが
随分くたびれてましたし、そろそろかな?とは思っていたんです。

洋服を初め、布製品にあまりお金のかけない私ですから
写真をうpする程のもんじゃありません。3000円程度です。
TPOに応じて…なんてこともしないので、どこにでも持ってく当たり障り無い奴。
必須条件があるとすれば台本・ビデオ・筆記用具・VITAが入る大きさってとこでしょうか。

さて、先にも書きましたが、
布製品に頓着しない私は、あまりお店をしりません。
AD漬けカバンを買ったのはジーンズメイトだったような。

どこに買いに行ったか。
多分普通の人は「カバンを買いに行く」時に候補に入れない店を
真っ先にチョイスして買ってきました。

ヨドバシカメラですw

ヨドバシ派ですから当然ですね!(ぇ
もちろん、PCやタブレット端末運搬用の「そういうの」じゃなくて普通のカバンです。

ってなわけで、せっかくヨドバシに来たので、何か買いたい物があるはずです(?)
それはすぐに決まりました(てきとう)

今年の紛失物sの中で、地味にダメージがあった、
モバイルブースター(携帯充電池)です。
選択したのはQE_QL301
容量10260mAhのナイスガイ。何よりも頼もしいのは

iPad並の巨大なボディーでしょうw

容量10000オーバーな充電池は、実は他にもあるのは知ってるんです。
でも、こと充電池に関しては中華バッテリーはあまり…ね。
表示通りの性能を発揮しないなんてザラでしたから(今は知りませんが)
そこは、eneloop様の技術を飲み込んだパナ様を信じてみます。
ってか見た目が笑えるくらいデカイのがツボだっただけって噂も。

拍手[0回]

箱根の写真なんかを
どんどん載せて行きたいのは山々ですが
なんやかんやでラジオ本編との歩調をあわせつつ。。。

まあ何ですか、毎度のことですが、
旅行の時は、いつも以上にアレですね…(゚Д゚;)




どうぶつの森ですが

移動中などに頑張ってやっとりますが、

今はローン返済に追われる毎日です。

家の拡張が終わるまでは、恐らくみんなが通る道なんだと思います。
で、お金を稼ぐには、虫やら魚やら木の実などを収集し売却することになります。
ラジオの中でも言ってますが、例えば、村で獲れるコオロギは130ベル。ベルは通貨単位。
ところが、南の島で普通に獲れる甲虫は8000ベルとかになる。
そりゃあ 南の島での狩猟生活が始まりますよ。
しかし南の島で売却は出来ないので、
現金化は、村に大量に外来昆虫を運び込んでからになります。
きっと村の生態系は破壊されていると思います。

で、そんな(恐らく)どうぶつの森あるある、はどうでも良くてデスね。

私が、その南の島貿易をやっている時に、すごく気にいらないことがある。

それは、

ヘラクレスオオカブトに対しての

リアクションがうっすい!


制作者は何だ、少年時代に昆虫図鑑を見ながら
わー、せかいでいちばんおっきなかぶとむしは、これか-!
ってときめかなかったのか。

そのくせ
オウゴンオニクワガタ

オオクワガタ
の時は

フォント大きくしてまで

「おおぉぉー!」

とか大袈裟な感情表現をしている。

無類のクワガタ好きなのか!?

きっと同じようなことを思っている方が全国にいると信じつつ

本日の昆虫採集終了
おっと、こんな時間じゃ買い取り屋さんがやってないぜ。

拍手[0回]

紙ペラを扱うことが多いのですが(台本とかね)

紙は時折凶器になりますよね。
皆さんも一回くらいは紙で指を切ったことがあるんじゃないでしょうか?
段ボールとかでも切れるよね。

そんなこんなで、現在右手人差し指をちょっと切っちゃいまして
ほんのちょっととはいえ、なんか痛いんだよね、紙の傷。

で、絆創膏はる訳です。
不器用な女の子が一所懸命料理をやって傷だらけになるシーンで
大量に消費される絆創膏ですが(エヴァ破を見て間もない)
大人の男が貼ってるのは何かなぁ…ちょいと恥ずかしいのは私だけでしょうか。

とはいえ家から出ない分には全然問題無いわけで。
ペタリと指先に絆創膏を貼ったら…


PCの作業が捗らねー!


まず、私はトラックボール使いで主に人差し指なので、
カーソルが思いのままに動かせない。
で、キーボード。
「F」と「J」の所にある印ってこんなに大切だったんだね!
ブラインドタッチが急激に精度を欠く…

今日はこのホームポジションの目印の出っ張りに
今までしたことの無かった感謝をして過ごすことにいたします。
ありがたや~ありがたや~

拍手[0回]

なんやかんやで多忙を極める今日この頃。

めっきり寒くなりましたね。

12月です。

先月末に発売された
ワンドオブフォーチュン2FD~君に捧げるエピローグ~
ってののサンプルを頂きました。
いわゆる乙女ゲーってジャンルですね。
このジャンルの収録時は、キレイな声を出すようにしとります。
この作品じゃなかったですが、悪党がやられる時に
「ぐンゲぁぁああっぁぁ!!」
みたいなのをやったら、もっとキレイにって言われたんでw


さて、
冒頭で
「多忙を極める」
という、ちょっと穏やかじゃない表現を使いましたが
その原因の一つが
みんなのゴルフ6。

やっぱ据え置き機でやらなあかんですな!

前々々作であるみんなのゴルフオンラインから
ロビーでだべるのが一つの重要な要素だった訳で
携帯機でストレスの無いチャットが出来るものか!
(そのため、VITAではボイチャなどが発達してるわけですが)
しかも今回、ロビーで暇つぶし?が出来るように更に改良くわえられとる。
ゴルフ部分も、前作で、もういい加減画像に関してはどうにもなるまい、と
思ってたら、まだまだ改善してきてる。リアル系ゴルフゲームじゃないのに。

ってなわけで、中々いい出来の今作。真剣に取り組んでます。

どれくらいかっていうと


ちょっと操作に違和感を覚えたので
DUALSHOCK3(PS3コントローラ。4920円)を買い換える程度。

ゴルフはギアが大切だからね!

拍手[0回]

北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]