8月5日だったかな。
10日に予定している14Rの初回点検までに総距離1000km近く行っておきたかったというのもあり
あと、何だか走りたくなったってのもあり早朝自宅を出発。
朝焼けの富士山でも拝めるかな~?なんて思いつつ。
※10日の初回点検は台風直撃により微妙なことに。
道志道(R413)を一路山中湖へ。
この季節とはいえ、曇りで早朝。普通に寒い。気温は20度に達していない。
山中湖到着。まさかこの季節にコンビニでホットドリンクを買うとはな。
雲はまあ多いけれども、青空も見えて良い一日になるような。
朝陽を浴びる富士山は……ぐむむ……
頂上付近の雲が邪魔だ。が、まあ仕方ない。これが自然ってことで。
一周する間にも雲は晴れるだろうし、色んな角度から富士山を見られるだろう。
というわけで、山中湖出発。反時計回りに富士山を回ります。
この辺りから河口湖あたりで給油かな?とか思い始めてます。
20kmあるかないか程度で河口湖に到着。
北岸を走りながら富士山ポイントを発見。
この時までは、希望通り富士山がよく見える。よしよし。
しかし、すぐ横の西湖に到着した時にはこの有様。
富士山がどの方向かも分かりません。
まあ、お陰であまり暑くはないのですが…
さて、まだ給油してません。
しかし、次の精進湖につくまで営業中のGSに出会えずいよいよホントにガス欠危機。
精進湖の湖畔で古いナビを突っついて最寄りGSを探す。
山間部のGSが無くなっているなんてことは良くあり、これはもう運。
しかもまだ朝8時。営業時間もあやしいものだ。
単発である場所に行くよりも、大きめの市街地へ向かうのが正しいと判断し
河口湖に戻るか甲府方面に抜けるか、で甲府方面抜けるのをチョイス。
燃料系のEの文字が点滅する中、上九一色あたりでENEOS発見。事なきを得る。
事なきを得た気はするのだが、あとで明細を見ると
@189の文字。
高ーよ、高すぎるよベイビー…
ま、そんなこんなで精進湖に戻ってきました。晴れ間も覗いて気持ちよい。
というか暑くなりつつあり。
カヌーの大会でもあるのか人がいっぱい。学生っぽい人も沢山歩いていた。
http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2381
↑これらしい。どうりで学生が多いわけだ。
競技が10日まで予定だが…延期かな。
よく見ると、富士山見えてた。
と言うわけで、次へ~
本栖湖到着。一応富士山の方を撮ってます。
晴れてるのになぁ、と残念に思っていたら
おっ! 見えた! …と言って良いか微妙だが…
さて、とりあえず富士五湖は回ったので西側を南下します。
でも本栖湖を出た途端に天気が…
この日は富士山の西側は全体的に曇っていたようで、雨もポツポツ。
朝霧高原から富士山を望む。一瞬麓の方が見えたので間違いなくコッチが富士山。
その後R139を南下して、白糸の滝を……華麗にスルーして富士宮へ。
富士宮といえばヤキソバ、というわけで、食にこだわりの無い私はガストで朝食。
更に今度は、R469を辿って富士山南側を東進。
途中、霧が立ちこめてくる。この写真は多少霧が少なくなってますが、
MAXで濃かった時は、30メートル先は白い壁って状態で危険を感じました。
これでは富士山どころじゃねー!
と思った20分後。
青空~!
でも、お天気雨も降ってるー もう何が何やら。
ちなみにこの時の富士山は
意地でも顔を出さないつもりらしい。この霊峰ヤロウ。
しかしその後、東富士ダム(結局ダムなんか)近くで、なんとかもう一度雲が若干晴れた。
雲の流れは速いのだが、富士の周りには常に雲がまとわりついていた。
で、山中湖に戻って参りました。
その後また道志道を通って家へ。走行距離は300キロほどでした。
しかし、富士山周りは曇っていたのもあって割りと涼しかったのですが
地元戻ってくると暑さが爆発!
車載の温度計は43度とかおっしゃる始末。ひぃぃ。
てなわけで、800km走破したので4000回転の呪縛も解かれました!
富士山は、雲のない日にまた行ってみたいなぁ。
[1回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E4%B8%80%E5%91%A8富士山一周