忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193
なんだこれー!
ll.jpg
まあ、今更MH3Gをやるかと言われれば怪しいですが。。
とりあえず森に興味を持ったというか。。

地域のレンタル屋さんを繁盛させよう。
よく知らない外国映画から西垣を探せ、のコーナーです(?)
今までは、ゆーても凄く分かりやすい役をやらせていただいたのを紹介してましたが
今回はちょーっと分かりにくいゾ。多分。

最高の人生の選び方
マイナーリーグのプロ野球選手のカールトンは、スランプから脱せず監督から次の試合次第では降格だと告げられる。そこへ母親キャサリンの心臓が悪化し、すぐにでも手術が必要だと連絡が入り、病院へ駆けつける。キャサリンは手術前に、別れた元夫のカイルにもう一度会いたいとカールトンに告げる。カールトンはガールフレンドのルーシーを伴って何年も音信不通の父親カイルのいるテキサスへ─カイルは元・大リーガーで知らぬ人がいないくらいの人気スター選手だったが、妻や息子との付き合いが大の苦手。いざ、カイルを飛行機に搭乗させようとすると財布を忘れセキュリティ検査を通れず、仕方なく車でメンフィスへ向かう事に。ガソリンスタンドでルーシーがカバンの中には、ちゃんと財布が入っているのを見てしまい、カールトンとふたりで責めるが、一向に認めない。そんな中、カールトンとルーシーはイライラから口ゲンカになり、ルーシーは別の人からプロポーズされたと告白し、カールトンの気分は最悪に。3人はバラバラで、病院に駆けつけるところでは無くなってしまう。カールトンは野球も家族もガールフレンドとも上手くいかず、人生最悪な状況になるが…。

拍手[0回]

PR
今日はSTPテニス部の様子をば。

最初はテニス行って収録して、なんて
若干のイベント色?ってかちょっきに?的な要素があったのですが
最近はガチでテニス、からのー、ビールがコースになっております。はい。

tennis01.jpg

はい、この14日は晴天に恵まれまして、
結構冷える!なんて予報が嘘のように暑くなり、
あたしゃ完全にオーバーヒートですよ。

tennis02.jpg
ところがテニス場に着くと何やら雲行きが…
見ての通り日差しはあるんですけどね。

tennis03.jpg
例のアレ★装着!

ちなみに今回はかほるさんが欠席(?)。

前回部活動に参加したのは舞台の前。
一ヶ月近いブランクがあります。
どうなることやら、と思ったモノの意外と打てている。

ように見せかけて

80%はスイートスポット以外。
肘へのダメージ甚大!

でも前に飛ぶのでテニス出来てるように見えたり。
なんでテニスってフレームショット(だと思う)でも、それなりの方向に飛ぶのか不思議。

tennis05.jpgtennis04.jpg
この日は、何故か女性陣がピンク
3人ともピンク
ついでにゆきてぃーが買ってきたボールもピンク

なぜなんだぜ?

でもマエストロ自主練班班長殿が緑系かなと思って買ってきたシャツは完全に黄色だったぜ。

tennis06.jpg
そんな兄さんの勇姿です。

そんなこんなでみっちり3時間、
身体にダメージを蓄積しながらテニスを続けたのでした。



いててて…(後日筋肉痛に襲われる図)

拍手[0回]

そんなわけで?
バイク焼失(絶賛大修理中)の心の傷を癒やす為に
子猫と戯れてきました。
ojo.jpg
むっちゃ構ってくれました。さすがに元気!
しかしこの子も徐々に、ヒロのようにアグレッシブさが消えていくんだろうね(ノ∀`)
CAT018.JPG
Zzz・・・

てな訳で久しぶりにアレです。

バーク アンド ヘア
この物語は実話である、ただし一部を除いては・・・。エジンバラの露店で万病の薬と偽りチーズのカビを売る2人の男・・・バーク(サイモン・ペッグ)とヘア(アンディ・サーキス)。インチキ商売が暴かれ稼ぎも無く、家賃収入を期待し家に帰るが・・・部屋の借主は死んでいた。死体の処理を言い付けられ運んでいる時に耳にしたのが「解剖学の権威であるモンロー博士に死体を独り占めされている、ライバルのノックス博士(トム・ウィルキンソン)が死体を6ポンドで買い取る」という噂だった。2人は樽に詰めた死体をノックス博士の元に持ち込んだ。値切られはしたものの5ポンドを手にした2人は死体を売り付ける事で商売をしようと相談した。そんなに都合よく死体が転がっている訳もなく・・・2人が墓荒しをしていると、民兵隊に見付かりあわや逮捕となりかけた。一層の事、死体が無いなら作れば良い。2人は武器を手に街に繰り出す。たまたま襲った相手が、殺す前にショック死してしまう。味をしめた2人は再び街に出るがそんな偶然は続かず、とうとう本当に人を殺してしまう。しかし、そんな悪事がばれない筈もなく・・・。

拍手[0回]

そんな訳で、ゴチャゴチャ手作りマウントを作成していた訳ですが
実際にまだ使用して走ってません。
てなわけで、ガッツリ装着して走りに行きました。

話は前後しますが、
そのダム旅行行く直前頃でしょうか。
久しぶりにPSPを起動。XMB(メニュー)を眺めていたら
x-Radar Portable
なんてモノを発見。地図系のゲームというかアプリというか。
でまあ、そいつもやりつつダム旅行行ったんですが
現在位置を無線LANから取得するシステムなんですが、これがどこでも使える訳では無い。
本気でやるならGPSレシーバーを使うしかない。

そんなさなかでの、ダム旅行でのナビトラブル。
圏外でスマフォナビ役立たず。ナビの予備が欲しい。
いや、紙媒体の地図を用意しろって話ではありますが。

なんてこともありまして、
ゆくゆくはナビソフトも買うとして、とりあえずGPSレシーバーを買いましたw中古で。
PSPのナビソフトは
「みんなのナビ」か「MAPLUS3」か。
前者の方が性能は良さそうなレビューが多いですが古いソフトです。
後者の方が2011年版も出ていて地図が新しい。買うならこっちですな。


で、手作りマウントを使うと、今までの奴が不要になります。
ってか、ハンドルに干渉して邪魔だからこうしたんで、不要なのは正しいのですが
いざとなると、もったいない。

というわけで

navi12.jpg

両方装備しました。
速度計は完全に見えません。
それどころか、ニュートラルランプすらほぼ見えません。

なんだ、このゴチャゴチャしたバイクはw
ガジェット好きバイクといった案配。

この状態で、
中央動→首都高→東関東道へ。そっから銚子周辺まで。
手で動かすとグラグラする新マウントですが、中々どうしてしっかり出来ております。
日よけもそれなりに機能して良い感じ。
ついでにPSPのGPSも最初に衛星捉まえるまで時間かかるけど、その後は問題なし。

こりゃいいや、
と調子こいて走っていると…
首都高って出口や分岐がうじゃうじゃあってパニック。ナビの指示もせわしない。
気づいたら予定外のところで出口へ行ってしまいましたw
おいおい、この程度の距離で900円かよっ。いや、下りた私が悪いんですが。
もっと事前に地図見とけば良かった(毎回言うこと)

でまあ、いいや、じゃあ下道で行くべ。
と走っていると船橋法典駅を越えたあたりでエンジンがストップ・・・
コンビニの駐車場で立ち往生。

しばらくしてエンジンかかったものの、様子がおかしいしガソリンくさい。
動くうちにさっさと撤収しました。

で、本日。車検とかお願いしてるいつものバイク屋さんにもってくことに。
すでにガソリン臭い。地面には何か漏れたような跡。これは匂い的にオイル。
動くうちにさっさと行くべしです。

ところが、道中なんか煙がもくもく。。
もれたオイルが燃えてるんだろうか?
早く行かなきゃ…

で、どんどん悪化する中バイク屋に到着。
シートをはずすとそこにはが!

バイク屋さんとバケツリレー状態で鎮火。
水浸しのバイクを横目に
「えーと、昨日走行中にエンジンが止まるようなことがありまして
 駐車しててもガソリンくさく……
 ってゆーか、こんなんなりましたんでお願いします」
「そ、そうですね。とりあえず見積もり出たら連絡します」
「代車とか…」
「予約でいっぱいで…」
「そうですか…仕方ないですね」

λ....トボトボ



(´・ω・`)

拍手[0回]

今日ってか昨日はSTPの収録がありました。
舞台で休みがちだったのでかなり久しぶり。

ま、それはいいとして

ナビ取り付け器具製作の続きを
思いついたので(例によって杜撰)

STP収録前に東急ハンズで樹脂板を購入。
navi08.jpg
イメージだとアクリル板?と思って買いに行ったのですが
アクリル板って高いんだね!
えぇぃ!冗談ではない!
なら別にいらねーよ!と思ったらABS板ってのがあったのでそっちに変更。
厚さも1ミリので十分さ。多分。
約300円。おてごろ。

navi09.jpg
Pカッターでザックリこんな感じに切ってー

navi10.jpg
折り曲げるとこんな感じ。
この手の素材、熱で曲げるやーつは流石に持ってないので
実はこの工程が地味に苦戦しましたが厚さ1ミリなので力任せでも結構行けたw
半田ごてだと溶けちゃうしね。そいや、お湯で柔らかくなる素材ってのもあったような。

ま、それはさておき
navi11.jpg
仮留めだけど完成~

このナビ、バイク用じゃないし
正直、日中は見られたもんじゃないんだよね。
PSP2000でモンハンやってて直射日光の差してきた時、
火山のマップで何も見えねー!ってのと同じです(分かりにくい)

ま、強度不足な気はしないでもないですが
これで少しは見やすくなることでしょう。

多分。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]