矢木沢・奈良俣行ったらお約束。
下流にある藤原ダムにももちろん行きました。
去年は、謎の酷い道を走らされましたが(今年は通行止めになってた)
今年はちゃんとした道を通ってあっさり到着。
ここでも一応ダムカードを貰ってから見学スタート。
管理所のそば、ダム湖・藤原湖側から堤体を眺める。
天気が良いだけで去年とは印象が全く違う。
天端上より。
クレストゲートは開いてませんが例によって波動砲から発射してることでしょう。
それは後ほど行くとして…
機械室を見上げる。天端は車道だけど、歩道があるので安心。
何とも味のある銘板。錆び方といい、フォントといい実に格好いい。
こちらも格好良い。
直線型重力式コンクリート堰堤。
正確には直線型って言うんだ。初めて知った。
ゲートの間から藤原湖。
天端レベルでは下流側から見られるのはこんなもん。
では波動砲を見に移動です。
はい、今日もコンクリートの橋をガタガタ揺らしながら
日本最大のホロージェットバルブがご機嫌に放流しています。
直径2.4mもあるようには見えないけど。
その下流側。水しぶきが弱まった瞬間の写真。
荒れてるぜ!
近づけるだけ近づいてみました。
このゲートも開放してくれたらなぁ…
と、思っていたら!
5月22日に3門全開放して74立方メートル毎秒、ホロージェットバルブと併せて154立方メートル毎秒も放流していたらしい。
23日も1門まだ開けているらしいが…
74立方メートルっていったら矢木沢ダムの試験放流の約2倍。
おいおい、どんなトンデモナイ状況になってたんだろうか。
ちょっと、いや、かなり見たかったなぁ。
まあ、試験でもない放流見るのは難しいってことで。
今は青空の下で見物出来ただけでもヨシとしましょうかね。
ダム諸元
名称:藤原ダム(ふじわら)
形式:重力式コンクリート
目的:FNP
堤高:95.0m
堤頂長:230.0m
堤体積:415,000m3
総貯水量:52,490,000m3
ダム湖:藤原湖
管理者:関東地方整備局
完成年:1958年
ダムカード有り
wikipedia ダム便覧 関東地方整備局[0回]
PR
http://c2g.ni-3.net/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E3%83%80%E3%83%A0/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%AF%E6%B3%A2%E5%8B%95%E7%A0%B2%EF%BC%81藤原ダムは波動砲!