サイレンサー部分は作った換気システム。
機能するかどうかはさておき。
その心臓部が……
届いたー!!
工務店の方でもなきゃ買わなそうなぶっきらぼうな箱。
内径100mmのパイプに取り付ける(らしい)換気扇の交換パーツ。
騒音が18dBと、かなり小さい部類、らしい。
らしい、らしい……
裏はこんな感じ。
これを厚み100mmで作ったサイレンサーにかぽっとはめればOKやろ。
で、騒音18dB言われても分かんないので、単体で動かしてみると…
ほうほう、結構静かだし風量もまずまず……って、アレ?
風の向きが……思ってたのと違う…?
ってよくよく見てみれば当たり前で、白い方から吸い込んで
モーターの方に吐き出す。
なんだか、調べてるうちに「自分の都合の良い」想像を信じ込んでしまっていたようだ。
これは……困ったが……まあ、不格好だが反対に付ければいいか……
白いカバーを外して…、うん、黒いパーツは割と平坦だし何とかなるだろう。
入り口を適当に加工して……
こ、こんな感じか……?
不格好だが、メカメカしいとも言える。
逆に格好良くなったんじゃないか(自己欺瞞中)
そうそう、サイレンサーの蓋?ですが
そもそもの工作レベルが低いのと、そもそも売ってる木材って
そんな精度高く作ってないのでピタッと蓋を閉められないっていうか
コッチ側って天井の木材の上にくるしコレでよくね?
ってことで、100均で買っていたプラスチック板みたいなんを
両面テープで密封して完成。完成?? 密封出来ていればいいけども。
ちなみにステイホームでDIYする人増えてるのか、
このプラスチック板含め、売り切れが多い。
んで、こう。……なんだが……
こちら面の工作も雑なので、ピッタリくっつけられる訳も無く。
さて、どうしたものか。検討中。
その結果!
防水の発泡ゴムのような隙間テープを挟むことに。
このテープ、扉の密封に今使ってるウレタン製の隙間テープより
効果があるんじゃないかな?と、これまた100均で買っていたもの。
買っておいて良かった……
ドリルで穴空けて、3箇所ネジ止めで完璧だろ!!??
つづく……
[5回]
http://c2g.ni-3.net/%E6%88%AF%E3%82%8C%E8%A8%80/%E7%B0%A1%E6%98%93%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%9C%E3%83%BB%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%98簡易収録ブース作るぜ・その8