忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
そんなわけで(?)
川迫ダムに行くのを諦めて大きく迂回して大滝・大迫ダムへ向かいます。


次の日のことも考えると、大迫まで行きたいが…はて、時間次第。
と思っていましたが、割とスムーズに進めたので大迫まで行くことに。


到着。右岸まで来たのは管理所があるから。


その日の最後に行くダムでは、とにかくまずダムカードをゲットしないとね。
(ま、時間切れになっても大体貰えますが)


夕方感がだいぶ出てきている。
機械室の陰とアーチの陰で歯車のよう。


天端の様子。


ダム湖は曲がっているので、あんまり広く見えないパターン。


下流の様子。


上空が航路になってるのか、飛行機がよく飛んでいる印象。
そして、こういう写真になるとセンサーの汚れがよく分かる。ぎゃー


大迫ダムを撮るならここが一番良いのかもしれない。
特徴であるウィングダムごと堤体ばっちり。

ここからダム湖側に少し進むと


ダム湖側から見ることができます。
さらに進むとダム湖のほとりに入之波温泉というのがあるようです。


またしても何かやってみました。
湖側を向いていないのは怖いからw
簡単に転落できそうです。


戻ってきました。
というか、こっちが入り口といった方がいいのかも。


なので、こっちに色々看板があります。
なかなかアクロバティックな小僧のいる村の案内板。


石碑もここにあった。日陰で写真的には見づらいけど。


発電機とか。
この発電機は伊勢湾台風でやられるまで使われてたものだとか。


これはこれで素敵な左岸からの眺め。
そして最後に……


正面から!
あの橋までは進めないのですが、もっと近づくことは出来ます。
でも、ここくらいの位置が一番いいかなぁ?

そんでもって自分の好みで言うと


これくらいの比率かしら。

というわけで、春の紀伊半島遠征二日目が終わるのでした。
この後、少し北上して大滝ダム湖のほとりにあるホテルでグッタリ休むのでした。



訪問日:2017.04.04

ダム諸元
名称:大迫ダム(おおさこ)
形式:アーチ
目的:AWP
堤高:70.5m
堤頂長:222.3m
堤体積:158,000m3
堤頂標高:EL400.5m
最高使用水位:EL398.0m
総貯水量:27,750,000m3
ダム湖:大迫貯水池
管理者:農林水産省近畿農政局
完成年:1973年

ダムカード有り

奈良県 農林水産省 wikipedia ダム便覧

拍手[1回]

PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
ついった
QRコード
今日のダムフォト
関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

作名ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム


埼玉県

荒川調節池

有間ダム

浦山ダム

合角ダム

滝沢ダム

玉淀ダム

利根大堰

二瀬ダム

間瀬ダム

山口ダム


千葉県

印旛沼

片倉ダム

亀山ダム

白石ダム

高滝ダム

東金ダム

利根川河口堰

長柄ダム

矢那川ダム


東京都

岩淵水門

小河内ダム

白丸ダム

村山上ダム

村山下ダム


神奈川県

石小屋ダム

相模ダム

寒川取水堰

城山ダム

道志ダム

沼本ダム

本沢ダム

三保ダム

宮ヶ瀬ダム
中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム

愛知県

宇連ダム

大島ダム

大野頭首工

新豊根ダム

東郷調整池

羽布ダム
中国・四国のダム
岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

岡山県

坂根堰

百間川河口水門

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
広告
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]