忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
二泊した栃木ダム巡りもこれで終わり。
最終日は鬼怒川左岸を下って行きまして
R121からr77、そしてR461……に行く前に左折。
山の中にぐんぐん進んでいくと……

文面では説明しにくい森の中に入っていきまして…

西古屋ダム(栃木)
西古屋ダムへ向かう道は未舗装。入り口にバイクを止めて歩きます。

西古屋ダム(栃木)
ずんずん歩いて行きます。
こんな道を200メートルほど行くと…

西古屋ダム(栃木)
到着-。
まあ、普通人が立ち入る感じではないですね。

西古屋ダム(栃木)
鬱蒼とした森の中のダム湖。

西古屋ダム(栃木)
ダム湖に見える、鬼怒川からの導水路と思われるとこ。
地理院地図によると鬼怒川温泉駅付近に繋がっているようだ。

西古屋ダム(栃木)
蚊が飛び回ってる天端から下流を。
自然に没し始めている雰囲気ですが現役。

西古屋ダム(栃木)
取水塔……だよなぁ……?

西古屋ダム(栃木)
右岸に見える、分水……してるであろう設備。

西古屋ダム(栃木)
右岸から。堤体の下流面はほとんど見えません。
写真の柵のところまでは簡単に行けそうではありますが……

西古屋ダム(栃木)
この程度のチェーンでも立ち入りをやめるのでありました。
なんか草ぼーぼーでモチベーションが上がらなかったというのも大きいですが。

西古屋ダム(栃木)
ボート格納小屋とインクライン。たぶん。
ボート下ろしたとして、どうやって上げるんだろ?

西古屋ダム(栃木)
ダム湖側から上流面を頑張って見てみる。
真ん中の白い部分も取水口。発電用らしいがよく分からない。

西古屋ダム(栃木)
うーん、イイ感じに苔むして、若干の廃墟感漂う味わいのあるダムなのだが
いかんせんビューポイントが……やっぱり右岸を降りていくべきだったのかなぁ……

東京電力の発電用ダムなのだが、
色々細々設備があってよく分からないがなんだか気になる西古屋ダムでした。

西古屋ダム(栃木)
うひぃ~

訪問日2015.06.09


ダム諸元
名称:西古屋ダム(にしごや)
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:21m
堤頂長:189m
堤体積:16千m3
総貯水量:547千m3
ダム湖:-
管理者:東京電力
完成年:1963年

ダムカード無し

これらの諸元はダム便覧からの引用、もしくはダムカードに記載されているものです。

拍手[3回]

PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
ついった
QRコード
今日のダムフォト
関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

作名ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム


埼玉県

荒川調節池

有間ダム

浦山ダム

合角ダム

滝沢ダム

玉淀ダム

利根大堰

二瀬ダム

間瀬ダム

山口ダム


千葉県

印旛沼

片倉ダム

亀山ダム

白石ダム

高滝ダム

東金ダム

利根川河口堰

長柄ダム

矢那川ダム


東京都

岩淵水門

小河内ダム

白丸ダム

村山上ダム

村山下ダム


神奈川県

石小屋ダム

相模ダム

寒川取水堰

城山ダム

道志ダム

沼本ダム

本沢ダム

三保ダム

宮ヶ瀬ダム
中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム

愛知県

宇連ダム

大島ダム

大野頭首工

新豊根ダム

東郷調整池

羽布ダム
中国・四国のダム
岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

岡山県

坂根堰

百間川河口水門

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
広告
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]