忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
今回のダム巡りは、
とあるイベントに参加するための遠征ついで。


西米の川ダム。

祝!初・三重県のダム!

…は、伊賀上野駅から北に4kmほどに位置する、
小規模な水道用ダム。


こんな田んぼの中を走っていると、突き当たりにひょっこり佇んでいます。
写真の左側に移っている施設は丸柱浄水場。

丁度、野焼き?されてて煙がもくもく…


霧の演出が加わっている西米の川ダム。丸柱浄水場の水源だ。


下流に通路(下に水管が通ってた気がする)がある。
歩くと結構ぐわんぐわんたわむ。

ダム下流の橋といえば、ベストビューポイントと相場が決まってるが……


むしろ何も見えない。むふー


一応連れてきていたダムッシーさん。
しかし、ダムへ向かう道は早々にフェンスで塞がれている。


なので、フェンスのところからのこの写真が最接近でございます!
他にルートは無いので終了!!

後日、山名斯波さんのブログ等で一個目のフェンスは
自由に入って良さそう疑惑が高まる。
写真を改めて確認すると確かに鍵はかかってないし
立入に関する、なんの記述もされていないのでした。

ま、こういうことあるよねー

訪問日:2016.08.07

ダム諸元
名称:西米の川ダム(にしこめのがわ)
形式:重力式コンクリート
目的:W
堤高:18.5m
堤頂長:65.3m
堤体積:5,200m3
常時満水位:EL273.0m
堤頂標高:-m
総貯水量:103,100m3

ダム湖:-
管理者:三重県阿山町(伊賀市)
完成年:1983年

ダムカード無し

ダム便覧

拍手[1回]

PR
Share on Google+
share
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島
関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川
中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味
□役者活動
□ダム活動
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]