忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[570] [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560
北海道旅行後、二ヶ月以上も大人しくしていた私ですが
禁断症状が出てきたので群馬に行ってきました。

関越道渋川伊香保ICで下りて、R353を進み続けると到着です。



国道沿いの休憩スペースみたいな駐車場があります。
とくに何も無い平日というのに、割と観光客がいました。


駐車場にある中之条ダムの石碑。
ありがたいことに予想以上に晴れ間が広がってくれました。


やや小ぶりなアーチダム。駐車場より。


天端に向かい中。
ダム湖は四万湖(しまこ)なのです。


立派な慰霊碑。
見学させていただきますm(__)m


その慰霊碑の裏あたりから。


天端の様子。条件はあるけど車両通行可らしい。
バイクはまあ良いとして、車はかなりシビアと思われる。
観光客も割と歩いているし。


ゲートピアの間から見る四万湖。
あんま考えてなかったけど、山もほのかに色づいて秋っぽい。


管理所の方。浮き桟橋?に細かな漂流物がいっぱい。
この先には


もちろん取水口。ここから中之条発電所に水が送られている。

で下流側を見ると


なんか伸びてる。
なんでも土砂吐らしいです。


下流には河川維持かなにかの放流。


右岸からの景色。


あらかた見物したのでダムカードを貰いに管理所へ。
しかし人の気配がしない……むむ?やらかしたか?


この案内板の隅にダムカードについての注意書きがある。
それによると管理所が稼働してるのは「6~9月」まで。
下調べもほどほどに勢いで出てきただけある……

それ以外の期間は、中之条発電所で貰うことになる。
……ので、少し道を戻ります。


ここです。まあそれほどの距離ではないので。


見上げるとそこには水圧鉄管。
あの中を中之条ダムから取水された水が通っているのか。


で、ここがダムカード配布所(違)。
この階段をのぼったところで貰います。


というわけで、中之条ダムから中之条発電所でした。

訪問日2015.10.29

ダム諸元
名称:中之条ダム(なかのじょう)
形式:アーチ
目的:AP
堤高:42.0m
堤頂長:118.2m
堤体積:22,700m3
堤頂標高:EL464.0m
サーチャージ水位:EL462.5m
常時満水位:EL462.5m
総貯水量:1,180,000m3
ダム湖:四万湖
管理者:群馬県企業局
完成年:1960年

ダムカード有り

群馬県 ダム便覧

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ふらり
北海道旅行から2か月。一カ月前の訪問ですね。
北海道旅行レポートで ずれこみましたか。

さておき、勢いでいったわりに写真はばっちりですね!
成瀬葉| | 2015/11/25(Wed)00:12:02| 編集
Re:ふらり
天気にさえなれば景色も輝いて見えますね。
思わずシャッター押す回数も増えちまいました。
【2015/11/28 00:24】
たしか20箇所くらいでしたっけ?
なんとも雰囲気の良い天端ですね。
こういう天端の幅の狭い所って、好きなんですけど…。

群馬か……。日帰りでギリだな…。

にしても、群馬はほんとダム(カ-ド)王国ですね。
結構群馬の記事を拝見したと思うんですが、まだ未回収の所が残ってたなんて…。

山名斯波| | 2015/12/04(Fri)07:32:40| 編集
Re:たしか20箇所くらいでしたっけ?
そちらから群馬日帰りはかなり厳しいとこですねー
こっちからだと名古屋までは何とか……がんばれ……?

群馬は来年中には制覇します!
【2015/12/26 01:28】
四万川ダム   *HOME*   線路猫
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]