忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [840] [839] [838] [837
小口川ダムは、有峰林道入って割と直ぐに現れます。
北陸電力の発電用ダムになります。

有峰林道に入ると、すぐにヘリコプターが発着している場所があって
小俣ダムで見たヘリコプターはここから飛んでるんだ!
なんて謎も発覚しました。
小口川ダムは直ぐなのですが、
その前後に交互通行のトンネルがあって そこの信号が割かし長い。



いきなり到着してビックリする。


もうちょっと近づけるけど、こんな感じ。
天端周辺は改修でもしたのか、やたら綺麗に見える。
堤体自体は、この黒さ……3,40年選手かな?
と思ったら竣工1981年ということで正解。
新しいダムはもっとスッキリな傾向がありますしね。


帰り道に上流から。
じっと仕事をこなす中堅ベテランといった存在感の小口川ダムでした。


訪問日:2018.08.30

ダム諸元
名称:小口川ダム(おぐちがわ)
形式:重力式コンクリート
目的:P
堤高:72.0m
堤頂長:245.0m
堤体積:280,000m3
堤頂標高:EL439.0m
サーチャージ水位:EL437.0m
常時満水位:-
総貯水量:2,850,000m3
ダム湖:-
管理者:北陸電力
完成年:19681年

ダムカード無し

wikipedia ダム便覧

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
コントラスト
こんばんは。

黒と白のコントラストがまた絶妙ですねぇ。
ただ・・・なんか白い部分が(いろんな意味で)浮いて見えるのは自分だけでしょうか?^^;

最近目にする高圧洗浄機なる装置を使って洗浄すれば・・・
などと素人目には思ってしまうのですが(水も沢山あるんだし)
どうなんでしょうか?

ただ、うちの家みたいに「高圧洗浄気で外壁を綺麗にしてたら雨漏りが発生!」という事例もあるので「古いもの」に対して手を加えるのは得策ではないと言う気もしますし・・・う~む・・・


追伸:
C2G殿はバイクレースってご覧になったこと、ありますか?
自分はダイジェストでしか見たこと無いのですが。
なぜこの話をするかと言うと、前回のカーブの件です。
流石にあそこまでは倒してないでしょうけど(w)、大型バイクって結構倒さないと曲がらない様な印象を受けてしまうのですよねぇ。
なんか画面からすると45度いってんじゃね?という感じも・・・

てか「慣れ」て・・・w ゆきてぃ殿は度胸ありますねぇw
・・・くれぐれも安全運転をお願いしますね!

レンズ保護の件ですが、某アマゾンで安い保護レンズが出てますが径の確認が必要ですな。HX-A100は小さいし、「ああいう」形なので大丈夫だったのでは?
ちなみにGoProのレンズ部分(四角い所)。あれ、取れるらしいですぜぇ?

長文、失礼しましたm(_ _)m
ほえ| | 2018/10/30(Tue)01:32:23| 編集
Re:コントラスト
まあ、浮いてるっちゃ浮いてますねw
高圧洗浄機で掃除、というか、絵を描いたっていうのはどこかでありました。
ダム関連は予算もそれほど潤沢でも無いようですし
コンクリートダムの堤体の掃除って見た目以外は無意味ですしねぇ……
やらないでしょうねぇ……

>追伸:
motoGPとかやってると観たりしますね。
体感的にはそんなに傾いていないのですが、
画像を見ると結構傾いてるように見えますよねぇ。
広角車載カメラの罠かもしれませんが良く分かりません(汗
傾ける角度は、大型も小型も変わらないと思いますよん。
細かな切り返しはもちろん小型が良いでしょうけども。

かつて事故ったこともあるので、慎重に頑張りまする。
【2018/10/31 14:54】
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]