忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[818] [817] [816] [815] [814] [813] [812] [811] [810] [809] [808
という訳で村山上ダムです。



まあ、すぐ上流なんでね。
近いんですが、このあたりは二輪の通行制限が色々あるので気をつけたい。
二輪で行く方は「多摩湖 二輪」あたりでググってください。


こっちはどこに止めてよいものか分からず
こんなところに置かせて頂きました。


天端はこんな感じで、見学とか出来るような場所では無い。


対岸へは、堤体の下の通路を歩いて行ける。向こうは公園になっている。
……んだけど、駐車場とかは良く分からなかった。


こっちが下流側なんですが、多摩湖が広がってるので分かりにくい。
で、その多摩湖が何やら仕切られている。
なんじゃろか、と思ったら……


村山上ダムの補強工事だったようだ。
この図から見ると、この写真を撮っているところは埋まってしまう訳ですな。


仕切りの向こうに村山下ダムや観覧車が見える。
どこか、ダムの上流を見ているような気分。


で、そこから見あげてみる。
うん、割と立派な堤体。

ちなみに、今回はコンデジしか持ってってないので
なんかいまいちな写真が多い気がする。
やっぱカメラは高いのに限る。気がする。多分。


最後に一応貯水池の写真も。


訪問日:2018.06.03

ダム諸元
名称:村山上ダム(むらやまかみ)
形式:アース
目的:W
堤高:24.24m
堤頂長:318.2m
堤体積:333,000m3
堤頂標高:AP119.7m
サーチャージ水位:-
常時満水位:-
総貯水量:3,321,000m3
ダム湖:多摩湖
管理者:東京都水道局
完成年:1924年

ダムカード無し

東京都水道局 wikipedia ダム便覧

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
買っちゃいますか?
こんばんは。

このダムは多摩湖を2段に分けているのですか?
それとも2つ(2箇所)に分けているのですか?
何にしても奥深いですねぇ・・・知らないダム形式がうじゃうじゃと・・・

しかし火気厳禁じゃなければバーナー持ってってコーヒーでも飲みたい景色ですなぁ。

コンデジだけとの事ですがそれでも最近のコンデジは綺麗に撮れますよね。いい時代になったものです・・・
でも最近はコンデジサイズの眼レフもあるとか何とか・・・
買っちゃいますか?コンデジサイズのミラーレスw


追伸:「ダム諸元」の所の名称、「村山下ダム」になってますが・・・??
(余談)
(という疑問を以前書いてた夢を今思い出しました。デジャヴ感がひしひしと・・・。。)
ほえ| | 2018/07/15(Sun)01:42:13| 編集
Re:買っちゃいますか?
村山上ダムの方が先に作られたので、村山上貯水池ありきで
下流の村山下貯水池が後付けって感じですかね。
まあ、数年しか変わらないので、当初から二段構えの構想なんでしょうけど。

自分の持ってるミラーレスも大きくは無いのですけどね……
結局望遠レンズのせいでデカくなるという。
もういっそ一眼レフを……などと考えたくなりますが、
カメラも上を見るとキリが無い……
ジクサーもう一台買えちゃう。

諸元はサラッと直しときました。ありがとうございます。
ベースはコピペなんで……テヘ
【2018/07/15 11:41】
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]