忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211
大町ダムから僅かに上流にあるロックフィルダムが七倉ダムです。
その奥に高瀬という日本一のロックフィルダムがあるので、
というか、黒部のせいで、大町・七倉・高瀬と全部マイナーというか目立たない存在ですが。
っていうか、ダム自体がマイナーな存在だった。

まあ、なんというか決して小さくないロックフィルダムです。

とはいえ、です。
この高瀬川の3ダムを中心とした発電所で130万kW以上という
新しい原発一基分に匹敵する発電能力を持っています。
これは黒部川の発電量より多かったりします。

 
と言うわけで到着。洪水吐の上にかかってる橋の上に停車。
まあこの時間なら邪魔にはならないでしょう。

 
ゲートを見上げる。堤体下の駐車場よりは高い位置から見ているので
まあ、高いは高いですがそれほどでも…?

 
ちなみに下流はこんな感じに。みんな大好きスキージャンプ式。
そのさらに下流はどうなってるのかは不明。
前日まで大雨だったそうなので、水が溜まってました。

 
洪水吐の脇に天端まで続く階段を発見。
時間もあるし、これくらいなら行けるっしょ。

………
……


 
て、天端に…と、到着……ゼェゼェゼェゼェ
もう既に足がガクガク。ふくらはぎや太ももが悲鳴を上げています。
まだ6時40分だというのに。体力をゴッソリ削ってしまいました。
堤高125m。伊達ではありません。

ちなみに天端は立入禁止です。うひ。
それから見ての通り、観光地でもないので、自販機など御座いません。

 
ダム湖。山の切れ目に橋が見えるでしょうか。高瀬へ向かう道になります。

 
ゲートの上から下流を眺める。我が愛車が点になってる。
これだけ距離があればそりゃ疲れるわ。
ん? 我が愛車見えませんか?

 
ほら、ここですよ。

 
降りてきました。下流の駐車場です。

 
なんだか鋭角な造形の洪水吐末端。こういうの誰がデザインしてるんだろう。
ここから放流されるのを見てみたい。。

そんでは、そろそろ高瀬ダムへ向かうとしましょう。

 
ダム湖の奥に見えた橋の上から、七倉ダムを臨む。
この橋から一般車両通行禁止だったりする。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無駄なものが一切ない
ダムというか、何かの遺跡みたいですなー。
なせう”ぁ| | 2013/08/12(Mon)08:32:51| 編集
確かにスッキリしてますし
今更ですが、道路脇の造形もどこかヨーロッパの古城のような。。
そういう風に見たことは無かったですなぁ。
C2G| | 2013/08/12(Mon)16:23:37| 編集
高瀬ダム   *HOME*   大町ダム
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]