忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214
さて、いよいよイベントの方です。
ダム好きの猛者達って感じばかりでも無かったですが
10倍とも言われる倍率を勝ち抜いた15名が
駅長室前に集合し、早速、関係者以外立入禁止の区域へ案内される。

そこで関電のヘルメットの着用し、空港ばりのボディーチェックを経て
まずはスライドを使った説明会。

説明会なら会議室のようなとこでも。。と思うのですが
洞窟のような、岩盤くりぬいて作りました-!的なところで行われる。
天井から雫がぽたぽた。

ザックリとした説明を終わったところで移動。
トロリーバスが居ないことを確認し、少しトンネル内を移動すると
エレベーターが。
エレベーター自体は妙に新しそうだったが、エレベーターホール(?)は
コンクリート内のカルシウム分が溶け出して鍾乳洞のよう。

結露で一面濡れているエレベーターで一気に地下60mへ。
堤高186mなことを考えれば、それほど深く潜った訳ではないが。

いよいよ監査廊だ。
 
事前に上着を持ってきてくれ、と言われていただけあった
寒くはないが、かなり涼しい。気持ちいい。
ちなみにここは、まだ堤体ではなくて、岩盤の中。

ここを職員の人に連れられてしばらく歩くと、
 
ロックテストの跡地へ。ダムを作るに当たって、岩盤の強度は重要な要素。
詳細はwikipediaさんに任せるとして、
岩盤の強度不足により決壊して大被害を出した事故が当時あり
出資者の世界銀行さんが徹底的に調べてーって言ってきたらしい。

 
そのロックテストの跡の一つを見せてもらいました。
この四角いテスト用のコンクリートブロックを、岩盤に押しつけるんです。
アーチダムなので、横の岩盤に斜めに力が加わります。
その時、基礎岩盤とダム堤体が、ずるっと滑っては話になりません。
そんな感じのことを調べた場所らしいです。

かくして黒部ダムは、単純なアーチダムではなく、ウィング付きのアーチダムになったのでした。
※アーチ部分の両脇が直角に曲がって真っ直ぐになってる所。
※あの真っ直ぐのところがウィングで重力式コンクリートダムになります。

もとの道に戻り、またテクテク歩いていると…
いよいよ、岩盤から堤体に入るとのこと。ぱっと見はよく分かりませんが。
 
覗き窓のようなんがついてました。右が岩盤で左が堤体だそうです。

 
これはダムの動きを計る装置です。
貯水量やもろもろの影響で、ダムは年間で10cm程度行ったり来たり、動いている。
こういう装置が、ダムのあちこちについていて、常に状態を監視している。

 
しかし本当に迷路のよう。軽く迷子になれそうです。
あのコンクリートの塊の中にこんなにも通路が通っているんですねぇ。。

 
若干カーブしはじめた。アーチの中でしょうかね。

 
おっ、出口だ。職員さんも呼んでいるようです。
ここは天然(?)のクーラーで冷えてますが、外は…

 
暑くなーい!!
ってかなんだこりゃー!!

HBバルブの間に出てきました!凄まじい状態です。

 
初キャットウォーク体験は黒部になりました。
いやいや、カメラに水がががっひぃぃ。

 
一般の観光客の諸君、見えてますか-?

 
オーバーハングしてる様子がよく分かる…かどうか。
とにかく凄いところに立っているのは間違いない。

怖そう、と思う人も居るかもしれませんが、
下は水しぶきで全く見えてないので、高さは実は感じていないという。

いやぁ、凄いとこ見られて満足満足、というわけで見学会は終わったのでした。

そうそう、もちろん、50周年記念限定ダムカードも頂きました。
 
シリアルナンバー入り。777の人がちょっと羨ましいぜ。

もちろん、STP用に、とお土産も買ってみたんですが…
 
黒部のダムダム君
賞味期限の短さと、STP的裏事情で、ちょっと無理かな、と判断して
収録現場へ持って行っちゃいました。で俺くえねーでやんの。

そんなわけで、12時半過ぎに黒部ダム見学イベントも終了したのでした。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ダムには興味がなかったのですが、今回の記事は興味深かったです。ダムの中身ってこんな風になってるんだ。これからもダム記事楽しみにしてます。
キツツキつつき| | 2013/08/15(Thu)15:07:12| 編集
映画の撮影場所みたい
岩盤と堤体の中を歩いているのですね!内部見学。
これが日本一の提高の中身・・・。

岩盤と堤体の境目って言われてみれば不思議。
圧力がかかって決壊っていう想像の方が自分はできます。
ロックテスト跡地、これが関西電力の粘り勝ちの元なのですね。
なんでも当時は世界銀行から150メートルにしてくれと言われてたのだとか?
素晴らしい技術力と根性ですな!

キャットウォークからの眺めは すげぇですな!
この角度からの眺め、水の飛散の仕方、絶景ですねー。虹も出てる。

ダムカード、50年記念は白黒写真なのですな。これは当時の写真なのですかね?

STP用お菓子、パケ買いは基本ですよね!
ちなみに自分も食べてなかったりします。

・・・いや、別のを食べてるだけなのですが、パッケージに力を入れてない方が中身は凝ってたりするという。。。
パンダの形したのとかなー。
こっちにすれば良かったかと思ったり。

ガリガリ君みたいなネーミングですね、ダムダム君。
成瀬葉| | 2013/08/15(Thu)21:56:33| 編集
>キツツキつつきさん
堤体内に入ったのは自分も初めてで
興味深かったです。

>成瀬葉さん
岩盤と堤体。うまくくっつくもんです。
考えると不思議な気分になる。

ダムって作れる場所が限られるし、計画通り作りたかったんでしょうねぇ…関電…

キャットウォーク。
放流してなくて足元が見えたら、相当怖かったとは思いますが、放流をあの距離で見られたのも良かったです。

白黒写真は昭和35年の工事中の写真だそうです。

ダムダム君。完全にネーミングの勝利です。ほぼノータイムで買ってました。
C2G| | 2013/08/16(Fri)01:50:57| 編集
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
ついった
QRコード
今日のダムフォト
関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

作名ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム


埼玉県

荒川調節池

有間ダム

浦山ダム

合角ダム

滝沢ダム

玉淀ダム

利根大堰

二瀬ダム

間瀬ダム

山口ダム


千葉県

印旛沼

片倉ダム

亀山ダム

白石ダム

高滝ダム

東金ダム

利根川河口堰

長柄ダム

矢那川ダム


東京都

岩淵水門

小河内ダム

白丸ダム

村山上ダム

村山下ダム


神奈川県

石小屋ダム

相模ダム

寒川取水堰

城山ダム

道志ダム

沼本ダム

本沢ダム

三保ダム

宮ヶ瀬ダム
中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム

愛知県

宇連ダム

大島ダム

大野頭首工

新豊根ダム

東郷調整池

羽布ダム
中国・四国のダム
岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

岡山県

坂根堰

百間川河口水門

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
広告
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]