忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[459] [458] [457] [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449
すっかり遅くなりましたが、静岡の続きです。
通行止めの表示にビクビクしていた割りにあっさり着いた長島ダム。

左岸下流側に到着。PR施設がある。

長島ダム
ダムカードを貰いつつ、見学スポットを聞いてみたり。
話し好きそうなおばさんでしたが、あまり時間的余裕がないのでそそくさと。

長島ダム
ここからでもダムは一望…?できる。
宇奈月ダムとかに似たゴテゴテした表情だ。

こちらも公園があるが、お勧めされたのは右岸下流。
というのも左岸の駐車場から結構な距離があるからだ。

長島ダム
天端は車両通行可。このころから少し晴れ間が。晴れ間ってほどじゃないか。
ここを通り過ぎて、左岸下流駐車場へ。

長島ダム
ここまで来られる。確かにこっち(右岸)の方がいいか。
長島ダム駅からも直ぐだ。

長島ダム
100mクラスのダムだが、何だかそれほど大きさを感じない。
まるで非常用洪水吐が4門ありそうな穴のある機械室が特徴。

長島ダム
下流には両岸の公園を繋ぐ橋がある。
普通の吊り橋のように見えるが…

長島ダム
しっかりしたコンクリートの橋だったりする。
「しぶきばし」の名前の理由は分かりやすい。
まあもう見えてますが、左側のモヤ。

長島ダム
ホロージェットバルブからの水しぶきがぶっかかります。
右岸側もバルブがあるのだが、今日は台風の影響か左岸側から結構な量出ていたので水しぶきがすごい。
6門ならんだ常用洪水吐も素敵。全部本気で放流すると下流が洪水になるらしいw
下流の整備が終わらない限り、本気を見ることは出来ない。
……というか、そんな時が来ない方が良いのですが。
(ダム好きのジレンマ)

長島ダム
左岸下流にはこんなところも。

長島ダム
上がって来ました。長島ダム駅そばです。

長島ダム
これね。長島ダム駅。

長島ダム
管理所。異様にでかい…というか立派。
ちょっとしたオフィスビルのよう。

長島ダム
下流の景色。
奥にPR施設が見える。広く整備されているのが分かる。

長島ダム
機械室?の上は展望台になっている。結構広い。

長島ダム
そういえば、ラジアルゲートの支点の上にある棒って何だろう。
その周りを囲っているこのパターンは下流が撮れなくてちょっとションボリだ。

(…調べ中…)
左右にある巻き上げ機を繋いでいるものっぽいのは分かった。

長島ダム
ダム湖・接岨湖(せっそこ)。

長島ダム
曝気装置というか噴水が見える。
晴れの日に水が出ているところを見てみたいものだ。

長島ダム
係船設備とそこから伸びるインクライン。
傾斜きついし正直無茶苦茶怖そうだ。

長島ダム
上流面。
コンジットが6門あるので予備ゲートも6門ずらり。

近代的で開放的。見学し甲斐のある長島ダムでした。




訪問日:2014.10.07
ダム諸元
名称:長島ダム(ながしま)
形式:重力式コンクリート
目的:FNAWI
堤高:109.0m
堤頂長:308.0m
堤体積:861,000m3
堤頂標高:EL482.0m
サーチャージ水位:EL480.0m
常時満水位:EL470.0m
総貯水量:78,000,000m3
ダム湖:接岨湖
管理者:国土交通省中部地方整備局
完成年:2002年

ダムカード有り

国土交通省 ダム便覧 wikipedia

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
近代アートのよう
建造物が変わった雰囲気で面白い。
特にしぶきばしのゆるやかなくだりが不思議な感覚。
成瀬葉| | 2014/11/01(Sat)18:50:58| 編集
Re:近代アートのよう
国の作ったダムだけあって(?)
確かに機能性だけではないデザインですねぇ。
【2014/11/01 20:55】
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]