忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134
新しい嫁を迎えました。


14Rじゃっ!今まで真っ黒が多かったのですがここに来て、
「Kawasakiのライムグリーンもいいなぁ」って思えるようになったのでこの色に。
真っ黒のヤツも良いけどね!
ちなみに、この色はライムグリーンじゃなくて
ゴールデンブレイズドグリーンっつーらしい。
財政は真っ赤だけどな!!!かなり無理した。


曇っててアレだが、雨降ってないだけヨシ。
嬉しいので写真撮りまくる。


無駄なツーショットとか。


どうせすぐに付けるし面倒なので、お店に頼んどいた充電用USBコネクタ。
2つにしました。


山道で立ちゴケ(?)を何度かしてるのでフレームスライダーも付けときました。
コイツのせいで被害が拡大する時って多分速度出てる時でしょ?


用意しておいたSYGN HOUSEのマウントを早速装着。
ナビを買い換える時までは、マジックテープでくっつけることにしました。

あとは、カッコ悪くなるのは承知の上で、リアボックスを付ける予定。
ホラ、ロングツーリング多いし、その時クソ楽なの分かるし。


新参者にヒロ様が興味をお持ちに成られた様子。
数年後なら良いけど今はまだ駄目!

ってなわけで、こいつを早く乗り回したい、と思いつつ
仕事の準備にとりかかる私で御座いました。


それに伴い、昨日ドナドナされた先代の嫁。
これはバイク熱が盛り上がって来た友人のとこに嫁がせました。
外装直せばまだまだ全然大丈夫、だと思う。

燃やしたり事故ったりしたけど、これからも元気に全国飛び回って欲しい。

ま、それはそうと
舞台の告知はしときますね。

と言いつつリンクを張りまくるだけ。

公演情報!

チケット予約

拍手[3回]

PR
昨日、レゴフレンズの収録がありました。
いやいや、男の殆ど居ない現場は華ヤカ…というか
いつも野郎に溢れているとこにしか居ないので
どうしたものか…w

約2年前に1話を録ってから、ようやく5話。ノンビリやってます。

でまあ、2話だか何だかを除いて出演しているんですが、
なんで急に告知しているかというと

メールで
「既に情報解禁だぉ♪」

と来たからでして、
「情報解禁だぉ」→「宣伝してね!」
と解釈しました。

放送日程: 89日(土)AM 600630

例によってアニマックスだと思います。

それはそうと

舞台のチケット予約フォームが出来たようです。
これから暫くの間、舞台の宣伝うざいかもしれませんが入れさせて頂きます。

チケット予約

拍手[0回]

ありのまま、昨日、買った物を話すぜ

「ダムのぬいぐるみ
 ダムぐるみ」

何を言ってるかわからねーと思うが…



いや、まぢで。


しかも2つ。
コンクリート打設直後の真新しい白い堤体と
経年劣化で黒く色づいた堤体。

造形は重力式アーチダムだ。
 
自分が行った中だと、埼玉県の二瀬ダムなんかが該当する。
アーチでありつつ、重力式の重厚感も併せ持つ素敵な形式だ。

ダムぐるみは天端上中央に出っ張りがある。
これは機械室か何かを表現しているのだあろうか。
蛇足感がなくもない。


上から見ると、なんとかアーチしているのが分かるが
いまいちアーチ感が出ていない。やはりアーチは難しいらしい。


om様謹製だむっしーとのツーショット。
だむっしーさんは純粋なコンクリートアーチダム。
どちらもアーチ感の表現に苦労した点は同じ。
キャットウォークなど、細かな表現ではだむっしーさんの方がこだわりが。
ダムぐるみはぬいぐるみとして開き直っているのか綿でパンパンである。

枕とか、イスの腰部分に設置すると良さそうなダムであった。


ダム諸元
名称:ダムぐるみ
形式:重力式アーチ
目的:癒やし
堤高:19cm
堤頂長:27cm
堤体積:-
総貯水量:-
ダム湖:-
管理者:おれ
完成年:2014年

ダムカード無し


拍手[3回]

どうもSTPでジョギングしている人が増殖中です。
まあ、自分もかつてやってたのですが、
アップダウン以外ない地元で調子のって走っていたら
膝やらかしましてな。

それ以降長期離脱…したらもう終わりです。

が、そんな私も最近復帰しまして
深夜、丑三つ時辺りに走ってたりします。涼しいし。

そりゃもう膝には最新の注意を払って
「飛ばさない・無理しない」をモットーにノンビリやってます。
特に下り坂は、歩幅を狭めゆっくりと。

でまあ、ノンビリやってるのと、時間がかかるわけです。
たまに頑張って距離伸ばすと(気まぐれ)1時間くらいかかったり。

ここに来て、ようやく
「おいらも音楽かなにか聴きながら走るか」と。

スマホと鍵をどう装備するか、についてはまだアレなのですが
とりあえずBluetoothのヘッドフォンを買ってきました。


コレ。
なかなかフィットして良いです。まだ走ってないけど。

深夜徘徊が捗りそうです!

拍手[1回]

いやもう・・・

クソ暑い


台風では、ダムも大忙しになっていたようで
放流通知を見ては、行きたいなぁ、と
「ちょっと畑を見てくる」的衝動に駆られたりしておりました。
次回は本当に行ってしまうかもしれません。

それはそうと、
うちの猫バス様は

 
なんか隙間に挟まって変な顔してました。

涼しいところを探してたんでしょうが。

拍手[1回]

前のページ      次のページ
北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]