忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
そんな訳で、ゴチャゴチャ手作りマウントを作成していた訳ですが
実際にまだ使用して走ってません。
てなわけで、ガッツリ装着して走りに行きました。

話は前後しますが、
そのダム旅行行く直前頃でしょうか。
久しぶりにPSPを起動。XMB(メニュー)を眺めていたら
x-Radar Portable
なんてモノを発見。地図系のゲームというかアプリというか。
でまあ、そいつもやりつつダム旅行行ったんですが
現在位置を無線LANから取得するシステムなんですが、これがどこでも使える訳では無い。
本気でやるならGPSレシーバーを使うしかない。

そんなさなかでの、ダム旅行でのナビトラブル。
圏外でスマフォナビ役立たず。ナビの予備が欲しい。
いや、紙媒体の地図を用意しろって話ではありますが。

なんてこともありまして、
ゆくゆくはナビソフトも買うとして、とりあえずGPSレシーバーを買いましたw中古で。
PSPのナビソフトは
「みんなのナビ」か「MAPLUS3」か。
前者の方が性能は良さそうなレビューが多いですが古いソフトです。
後者の方が2011年版も出ていて地図が新しい。買うならこっちですな。


で、手作りマウントを使うと、今までの奴が不要になります。
ってか、ハンドルに干渉して邪魔だからこうしたんで、不要なのは正しいのですが
いざとなると、もったいない。

というわけで

navi12.jpg

両方装備しました。
速度計は完全に見えません。
それどころか、ニュートラルランプすらほぼ見えません。

なんだ、このゴチャゴチャしたバイクはw
ガジェット好きバイクといった案配。

この状態で、
中央動→首都高→東関東道へ。そっから銚子周辺まで。
手で動かすとグラグラする新マウントですが、中々どうしてしっかり出来ております。
日よけもそれなりに機能して良い感じ。
ついでにPSPのGPSも最初に衛星捉まえるまで時間かかるけど、その後は問題なし。

こりゃいいや、
と調子こいて走っていると…
首都高って出口や分岐がうじゃうじゃあってパニック。ナビの指示もせわしない。
気づいたら予定外のところで出口へ行ってしまいましたw
おいおい、この程度の距離で900円かよっ。いや、下りた私が悪いんですが。
もっと事前に地図見とけば良かった(毎回言うこと)

でまあ、いいや、じゃあ下道で行くべ。
と走っていると船橋法典駅を越えたあたりでエンジンがストップ・・・
コンビニの駐車場で立ち往生。

しばらくしてエンジンかかったものの、様子がおかしいしガソリンくさい。
動くうちにさっさと撤収しました。

で、本日。車検とかお願いしてるいつものバイク屋さんにもってくことに。
すでにガソリン臭い。地面には何か漏れたような跡。これは匂い的にオイル。
動くうちにさっさと行くべしです。

ところが、道中なんか煙がもくもく。。
もれたオイルが燃えてるんだろうか?
早く行かなきゃ…

で、どんどん悪化する中バイク屋に到着。
シートをはずすとそこにはが!

バイク屋さんとバケツリレー状態で鎮火。
水浸しのバイクを横目に
「えーと、昨日走行中にエンジンが止まるようなことがありまして
 駐車しててもガソリンくさく……
 ってゆーか、こんなんなりましたんでお願いします」
「そ、そうですね。とりあえず見積もり出たら連絡します」
「代車とか…」
「予約でいっぱいで…」
「そうですか…仕方ないですね」

λ....トボトボ



(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
今日ってか昨日はSTPの収録がありました。
舞台で休みがちだったのでかなり久しぶり。

ま、それはいいとして

ナビ取り付け器具製作の続きを
思いついたので(例によって杜撰)

STP収録前に東急ハンズで樹脂板を購入。
navi08.jpg
イメージだとアクリル板?と思って買いに行ったのですが
アクリル板って高いんだね!
えぇぃ!冗談ではない!
なら別にいらねーよ!と思ったらABS板ってのがあったのでそっちに変更。
厚さも1ミリので十分さ。多分。
約300円。おてごろ。

navi09.jpg
Pカッターでザックリこんな感じに切ってー

navi10.jpg
折り曲げるとこんな感じ。
この手の素材、熱で曲げるやーつは流石に持ってないので
実はこの工程が地味に苦戦しましたが厚さ1ミリなので力任せでも結構行けたw
半田ごてだと溶けちゃうしね。そいや、お湯で柔らかくなる素材ってのもあったような。

ま、それはさておき
navi11.jpg
仮留めだけど完成~

このナビ、バイク用じゃないし
正直、日中は見られたもんじゃないんだよね。
PSP2000でモンハンやってて直射日光の差してきた時、
火山のマップで何も見えねー!ってのと同じです(分かりにくい)

ま、強度不足な気はしないでもないですが
これで少しは見やすくなることでしょう。

多分。

拍手[0回]

ちょっと、この間のダムツアーで
走りに行きたい機運が高まってる私ですが
さりとて時間が許さないこともありまして。

本日は走り回る程ではないもののちょっと時間が出来まして
今まで放置してた些細な問題の解決に乗り出しました。

ナビの取り付け方。
ZZR1100に取り付けてる人はもちろん沢山いるのですが
みなさん試行錯誤してる問題です。
取り付け金具って、パイプ状のハンドルに付けるタイプが多くて、それは使えない。
タンクバッグに入れるのは目線が大きく動きすぎてイヤ。

navi01.jpg
てなわけで、スクリーンに吸盤で付けるタイプのアームで強引に取り付けてました。
…が、これ、ハンドルを思いっきり右に切ると干渉してなにげに厄介。。
あ、メーター見えないのは気にしてません。

しかも、このタイプの汎用ホルダーだと
navi02.jpg
せっかく買った、受信機能内蔵クレードルを取り付けることが出来ませんでした。

なので、このクレードルを付けた状態で、ハンドル側に何とかして載せたいと思います。

で、色々調べた結果
navi03.jpg
鍵穴の下。ステムシャフトの穴を利用する

こういうものがあることが分かったのですが、
8000円もするし、ZZR1200やZZR1400は対応なのにZZR1100は対応外
穴の径が1mm小さいらしく、無理矢理削った、なんて人もいるようす。
しかしまあ、こんな感じに手作りできればいいわけです。
まずは、この六角の穴にジャストフィットするもの……

……ありました。

navi04.jpg
車載工具の六角レンチ。こいつでいいや。
いやまあ12mmのレンチを別に買えよって噂もありますが
実験的なところもありますし・・・
あとは、これに何か金具を付ければ完成(予定)
navi05.jpg
ホームセンターで、なんとなーくこんなもんだろ?と
この間のダム旅行と同じく杜撰な計画で、金具を買ってきました。
出費118円。以上。

navi06.jpg
なにはともあれ、まずは車体にあわせて黒く塗装

あとは、適度な角度に曲げて調整しつつ
ビニールテープと大きめのタイラップで六角レンチを固定して
金具にあいてる穴を利用してナビを固定すれば
navi07.jpg
完成~

雑なつくりだけど結構丈夫。
118円の割りには良い出来だと思います。


拍手[0回]

運動の秋、食欲の秋!
うどんアタックの秋!

ほんとに山の手線半周を歩くSTPメンバー。

そんな写真の残りは後半がアップされた後にでも出してみようかと思います。

が、どーもあたくし、写真に当事者を入れない傾向が。

そんな写真は、後々見ると、なんか想い出としては
ちょっとイマイチな写真になったりして(´・ω・`)ショボーン

hrrnは人を入れる傾向が強かったかな。

そんな訳で、ここ数日雨模様だった関東地方も
かろうじて晴れ間が見えるか?程度の天気に。

先週忙しかったこともあり、自分へのご褒美にツーリングです。

そりゃもう、天気が最高に回復して素晴らしい景色を魅せてくれると信じて!




ZZR12.jpg あれー? 秋パスして冬になっちゃったみたいだおー

ま、期待というか願望というか、の肝心な天気もこんなんですよ。
完全に霧の中。

それはそれで趣がある。

と、自分に言い聞かせてる最中の一枚です。
ちなみに標高1500mくらいなのは後で知った情報。
寒さ対策の全身ヒートテックが無敵の働き。

ZZR13.jpg 一応、3時半くらいなんだけどね…

そんな八ヶ岳でした。


秋晴れプリーズ!

拍手[0回]

迷子になるのでナビを買おう!

てなことになったので、スマフォでも良かったのですが
山中湖にいったときに高速道路の入り口で間違った方に行きかけた等々やらかしてるので
ポータブルナビを買いました。1万円くらいの安物です。

何より、万が一走行中に落下してしまった場合に
スマフォより色んな意味でダメージが少ないってのもあります。
小型安物androidタブレットも考えましたが、1万円前後では中々買えないようで…

んで、電源を確保。
zzr_01.jpg
ホーンのヒューズから。壊れてもダメージ最小限だと思うし。
キーをONにしないと電気流れないから、うっかりバッテリーが上がることもあるまい。
ケーブルの上から無理矢理フタ閉めて・・・こんなんでいいのかな。。

zzr_02.jpg
シガーライターソケットじゃなくてUSB端子。用途がナビと携帯くらいしか思いつかなかったんで。

んでまあ、ケーブル繋いでキーを捻ると、ナビの画面がピカー!
あっという間に完成。

なんだが

zzr_03.jpg
このケーブルどーするんだ?

PCの裏だけでなく、バイクまでスパゲティになるとは。
ホントはタンクを外して配線するようですな。。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新記事
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
ついった
QRコード
関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

作名ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム


千葉県

印旛沼

片倉ダム

亀山ダム

白石ダム

高滝ダム

手賀沼

東金ダム

利根川河口堰

長柄ダム

矢那川ダム


東京都

岩淵水門

小河内ダム

白丸ダム

村山上ダム

村山下ダム


神奈川県

石小屋ダム

相模ダム

寒川取水堰

城山ダム

道志ダム

沼本ダム

本沢ダム

三保ダム

宮ヶ瀬ダム
中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム

愛知県

宇連ダム

大島ダム

大野頭首工

新豊根ダム

東郷調整池

羽布ダム
中国・四国のダム
岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

岡山県

坂根堰

百間川河口水門

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
広告
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]