忍者ブログ
ダムとバイクと、ときどき役者。
主な成分はそんなところです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
ま、そんなわけで
襟裳岬を諦めていた分の余裕をもって帰路に就くわけです。
で、折角なので道中のいくらかの写真を。






様似港の近くにある親子岩


浦河近辺の日高本線の廃線跡。


奇形植物


道の駅・みついし

ま、そんな訳で、いくつかの場所に立ち寄ったものの
とくに飯にありつけるわけでも無く、新千歳に直行のような形に。
新千歳付近でセイコーマートに入って北海道飯ということに。

当時話題になっていた彗星も見えないし。

帰りの便が機材の遅延で遅れるわ、そのせいで成田で苦労するわw

最終的に幕張PAで食べたマックが旨かったという
訳の分からない北海道日帰り旅行になりましたとさ。

拍手[0回]

PR
2024年10月に行った無茶な話を思い出してみようと思う。
短くまとめると

まあ、こいつで大概終わりなんですが。

北海道ってなー、そうだ、北海道行こう、でいくには
費用がかさむ。
ってなわけで飛行機は早割LCCに限るわけだが

2か月後のスケジュールを想定して事務所にNGを出してみたら
10月がいつにもまして仕事がいっぱいという嬉しい悲鳴。
北海道前日に3本、北海道翌日も仕事が入っている状況での強行になってしまった。

日帰り北海道を決行するには、とにかく時間の使い方が重要ってことで
成田発新千歳行きの始発6:45の便に乗る。
その為に自宅をバイクで出るのは4時台とか、もうスタートからハードモード。

そんでもって食事もろくに摂らないのだから、同行する嫁も大変だとは思う。
こんな旅行しかできない旦那なのは結婚前から分かってるので諦めてほしい。
とはいえ、ダム数基見ただけってのも忍びないなぁ、ということで目的を「襟裳岬に行って帰る」にして観光感を足してみました。


飛行機が朝焼けでキレイですよ。この時間です。



で、ひと眠りしてる間に北海道、と思うじゃないですか。
北海道着いたらレンタカーを一日中運転しなきゃいけないこの男は
飛行機にテンション上がって寝ないんですよねぇ。
アホです。



そうこうしてるうちに新千歳に。
ここからはレンタカー速攻で借り受けてスタートしなきゃいけません。
時間勝負なんです。

サクッと空港のレンタカーカウンターに行き、マイクロバスでレンタカーの店まで移動し
軽く説明受けて、いざ発進!

「ETCカードを入れてください」

おう、ちゃっちゃと入れたるで!!

……
…バイクの中だなぁ…

なんてこともありましたが、幸い使用した日高自動車道が無料区間で事なきを得る。

とまあそんなゴタゴタありつつの北海道をひた走るのでありました。

拍手[0回]

大井ダム完成100周年記念ダムカード。

小里川ダムから矢作ダムへと行き、
次に向かうのは

島水力発電所



当然配布場所はここではないので、
数キロ北にある、道の駅「上矢作ラ・フォーレ福寿の里」


てな訳でカードゲット。
なぜここでダムカードってなことを思うかもしれませんが、
この水力発電所のために取水しているのが…

ダムじゃないんだよなぁ…

ま、まあ、ホレ。恵那市のイベントなので
恵那市のダムの水力発電所を回りながらダムカード貰いつつ
お土産も楽しんでねってことなので、ね。

訪問日:2024.9.7

なんとなくな行程の動画は

拍手[0回]

ちなみに、二瀬60周年記念カードを取りに行ったのは
プロポリス3の2人を連れて行くためのロケハンの意味合いも無かったとか無かったとか。

まあ、そんなわけで、4月12日にはもう一度
二瀬・滝沢を含む4ダムに行ったのでした。

そのときの様子はyoutubeにて。


前編


後編

編集を俺にやらせると、ダム映像が長くなるということでw
プロポリスマン佐々木による編集。
ま、確かになww

拍手[0回]

というわけで、4月頭のダム巡りを今更全部書いたところで一休み。
約一月後の5月の4日。


私たちは川治温泉に来ておりました。


遅咲きの何かが咲いているし、天気も良いしで幸せだなぁ、ぼかぁ。


でまあ、この場所は何かって言うと
「かわじいふるさとの駅」といって、休憩所であり
観光案内所であり、アクティビティの受付とかもあったりする場所です。

川治という場所を楽しむならココを訪れてみるのも良いかもしれません。
今回ココに来たのも川治を楽しむ為です。


まあ、ね。

拍手[0回]

北海道・東北のダム
北海道/ 青森/ 岩手/ 宮城/ 秋田/ 山形/ 福島

岩手県

石羽根ダム

御所ダム

四十四田ダム

田瀬ダム

綱取ダム

湯田ダム


秋田県

玉川ダム

森吉ダム

森吉山ダム

鎧畑ダム


山形県

白川ダム

横川ダム

関東のダム
茨城/ 栃木/ 群馬/ 埼玉/ 千葉/
東京/ 神奈川

茨城県

飯田ダム

楮川ダム

小山ダム

十王ダム

花貫ダム

藤井川ダム

水沼ダム

竜神ダム

中部のダム
山梨/ 長野/ 岐阜/ 静岡/ 愛知

山梨県

雨畑ダム

荒川ダム

柿元ダム

葛野川ダム

琴川ダム

塩川ダム

大門ダム

広瀬ダム

深城ダム
中国・四国のダム
島根/ 岡山/ 広島/ 徳島/ 香川

島根県

志津見ダム

広島県

灰塚ダム

椋梨ダム

徳島県

池田ダム

香川県

粟井ダム

香川用水調整池

五郷ダム

豊稔池ダム
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
カテゴリー
★戯れ言

★STP

□趣味

★バイク

★テニス

★栽培

□ゲーム
||
|├★MHP3
||
|├★MH4
||
|├★みんなのGOLF
||
|└★Ingress

□カメラ
  |
  ├★雑記
  |
  └★ねこ

□役者活動

★舞台

★仕事関連

★その他
 
□ダム活動

★雑記

★ダム巡り旅行
 
最新コメント
[05/06 成瀬葉]
[05/04 成瀬葉]
[04/29 アイシャビート]
[04/29 エロい成瀬葉]
[04/29 エロい成瀬葉]
Copyright ©   C2Gの独り言   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]